【トロピコ6】バトルロイヤル【キャンペーン攻略】

PS4版トロピコ6のキャンペーン「バトルロイヤル」の攻略解説ページです

このページでは

  • 「バトルロイヤル」について
  • メインクエストの紹介
  • 実際のプレイ内容

について書いています

スポンサーリンク

バトルロイヤルについて

バトルロイヤルについて
  • 時代は植民地時代からスタートし、現代まで続きます
  • 平地が少ないため農業には不向きのマップです
  • 植民地時代は板材を大量に輸出するのがおすすめです
  • ラム酒は砂糖を輸入してから生産→輸入した方が安定します
  • 世界大戦時代は大量に生産した板材を利用して造船所で稼ぐといいです
  • 石炭と鉄が集中しているエリアにトンネルを通し、大量の鋼を生産しましょう。冷戦時代に造船所をアップグレードすれば鋼も材料として利用できます
  • 世界大戦時代に入ってすぐは支持率が極端に低いケースが多いはずです
  • 戒厳令を布告すれば選挙を回避できますがゲリラが多発するためこれは最後の手段です。正攻法で支持率を上げる方がいいです
  • 現代での施設破壊がきついので冷戦時代はお金を貯めつつ現代に対する備えをするように。
  • 陸軍基地を複数個所に建設し反応装甲にアップグレードしておかないときついです
  • 現代で必要となるので冷戦時代を終わらせる前に世界遺産を3つ準備しておくといいです
  • 現代ではメインクエストの「脅迫は不快な言葉」と「ヨーロッパにさようなら」を達成するまではEUからの侵攻と落雷による火事が多発します
  • 落雷は約$27,000払えばほぼ無力化できます

メインクエストとオプションクエスト

メインクエストは以下の通りです

メインクエスト依頼人条件報酬
たくさんの板材ロジャー・ウィンダム卿板材を輸出する(1000)任期を18ヶ月延長する
襲撃者の下ソフィア・オルテガ海賊の入り江を持つ(1)
1つ以上の海賊の入り江でワークモードデッドマンズ・チェストを有効にする
1000襲撃ポイントを獲得する
見て見ぬふりロジャー・ウィンダム卿襲撃「略奪品」を完了する 
カルサイトのクジラの謎ペヌルティーモ図書館を持つ(1)
1つ以上の図書館でワークモード無検閲のポートフォリオを有効にする
500の知識を得る
冷静になれペヌルティーモ次の時代に進む 
ちょっと思ったのですが…ペヌルティーモ革命派の支持を平均的にする(60)
革命派を一定の割合にする(60)
 
封鎖を突破するロジャー・ウィンダム卿輸出ルートで連合国に鋼を輸出する 
国家的威信の問題ペヌルティーモまさか!ウィンダムのような虫けらにへつらうものか!
 悪魔とのダンス発生
品を戻して、ミッションを諦めよう。どうやらそのほうがいい!
 ゲームオーバー
 
悪魔とのダンスエリッヒ・フォン・シュトロムああ強大なる枢軸国の君主たちよ。→輸出ルートで枢軸国に武器を輸出する
一体どうした?イカれたのか?
 
良い知らせと悪い知らせペヌルティーモ枢軸国の攻撃を耐え抜くS$7500
ことわざロジャー・ウィンダム卿特殊部隊駐屯地を持つ(1)
襲撃「妨害工作:枢軸国」を完了する
冷戦時代まで進める
隠れてないで出ておいでバック・スコット大佐情報省を持つ(1)
検問所を持つ(2)
ウィンダムのスパイの枠割の市民を暴く
S$5000
パイ探し作戦ペヌルティーモウィンダムのスパイの役割の市民を暴く(10)
ウィンダムのスパイを逮捕する(10)
アップグレード「尋問室」のある刑務所を1つ以上所有する
 
ロシアより手袋を込めてナディア・クズネツォフスパイ養成学校を持つ(1)
襲撃「観察」を完了する
2500の知識を得る
失われた角ペヌルティーモ古代遺跡を持つ(4)
1つ以上の古代遺跡でワークモード非公式ゴミ漁り現場を有効にする
 
多くの人手ペヌルティーモ観光客に古代遺跡を訪問させる(40)100の20の観光客の評価
プログラムの入手ナディア・クズネツォフ核ミサイル施設を持つ(1)
原子力発電所を持つ(1)
1つ以上の原子力発電所でワークモードウラン濃縮を有効にする
核爆弾を開発する
現代まで進める
上からの死ペヌルティーモウィンダムの最初の攻撃まで:720日
ウィンダムの攻撃をすべて耐え抜く
ミッションをクリア
出し抜きペヌルティーモ中東とウィンダムへの支持を取り除く(2) 
脅迫は不快な言葉ペヌルティーモ世界遺産(3)
酸性湖がある乾燥した島に建てる
中東を大使館に招く
中東との関係を80と100の間にする
 
ヨーロッパにさようならペヌルティーモサイバー活動センターを持つ(1)
襲撃「コード名「孤島」を完了する
襲撃はサイバー活動センターで遂行できる
EUを大使館に招く
EUとの関係を80と100の間にする
 

オプションクエストは以下の通りです

オプションクエスト依頼人条件報酬
総督を打倒しないで!ソフィア・オルテガ砦を持つ(1)
監視塔を持つ(1)
10人の革命派の移民
何も恐れることはない。例外は…ロドリゲス将軍見張り塔を持つ(3)
アップグレード本物のマシンガンをすべての見張り塔の施設に加える
無料で陸軍基地:1
古風な兵士ロドリゲス将軍兵士を追加(40)無料で空母:1

バトルロイヤルのプレイ日記

このミッションは世界大戦時代に入って最初の選挙に勝てるかどうかと、現代でしつこく発生するEUの侵攻と落雷を対処できるかどうかが、厳しいところだと感じます

「こういうケースではどのように対処したか」というのはこちらで実際に行った方法を紹介しているので参考にしてみてください

ちなみに難易度はハードでプレイしています

植民地時代

最初のメインクエスト「たくさんの板材」は板材を1000輸出すればOKなので達成するだけなら輸入したものを輸出することでも可能です

したがって、砂糖農園とラム酒工場を作ってラム酒を主な輸出産業としつつ、板材は輸入→輸出すればいいかなと思ったのですが、一度失敗してしまいました

再挑戦時には初期人口が少ないことと、このマップは農業に向いていないことを考慮し、伐採キャンプ4つと製材所2つで板材を主要な生産資源としつつ、ラム酒は砂糖の輸入と海賊の略奪でまかなうようにしました

板材は安いのが難点ですが生産量が多いので意外と稼げます

ラム酒工場はあとで建設するとしてまずはこれでスタート。

伐採所と製材所

海賊の入り江はあらかじめデッドマンズ・チェストにしていたので「たくさんの板材」と「襲撃者の下」はすぐに達成。

それから赤字覚悟で無理してラム酒工場を作ったのですが、ここは判断をミスりました
十分な数のラム酒や板材があるのに運搬してくれなくてなかなか借金から抜け出せず。

緊急作業で強引に輸送して事なきを得ましたが、先にトラック運転事務所を建設すべきでしたね

緊急作業

追加のトラック運転事務所を建設してからはスムーズに回り始めました

それからはちょっと時間をかけすぎたせいか海賊が出現するようになったのでクイックビルドで監視塔を建設。
守る個所が2つあるのはややきついですね

砦の建設

海賊撃退を繰り返しているうちに「見て見ぬふり」と「カルサイトのクジラの謎」を達成。
あとは世界大戦時代に移行するだけです

お金は$100,000くらいは欲しかったので、時間を引き延ばすために帝国とたたかうことを選ぶことに。
$130,000稼いだ時点で世界大戦時代に移行することができました

世界大戦時代

植民地時代に時間をかけすぎたせいで支持率が2%からのスタートとなってしまったことに焦りを覚えつつ、定石どおり大使館官庁を建設。

そして板材を生かすべく造船所も2つ建設。

それから支持率回復のために一番低い医療を改善すべく診療所と二番目に低い信仰のために教会、加えて他国の幸福度を下げるべく特殊部隊駐屯地も建設です

研究はとりあえず武器の所持戒厳令をチョイス。

武器の所持はレベル2で自由度が20上昇治安が5低下します
低下した分の治安は警察署をいくつか建てれば相殺できるだろうという目論見です

戒厳令は選挙で勝てそうにないときの備えとして準備しておきます

そんなこんなで演説開始時点ではでこちらが10%でライバルが24%。
こちらの総幸福度が48でカリブの幸福度が50。
不正すればぎりいけるか?って感じです

幸福度比較

で、無事に選挙に勝利。
ここは前半の山場なので切り抜けることができて一安心でした

あとはトンネルを通して石炭や鉄鉱山と製鋼所を作ってちょっとずつお金を貯めてメインクエストを進めていきます

「悪魔とのダンス」の直前にある「国家的威信の問題」では「ミッションを諦めよう」を選ぶとゲームオーバーになるので注意!

国家的威信の問題

「悪魔とのダンス」はいきなりクリアせず十分にお金を貯めたり、世界遺産を奪取したりして冷戦時代に備えます
1つめの世界遺産はストーンヘンジを選びました
伐採所のそばに置いて木材が枯れるのを防ぐ狙いです

「良い知らせと悪い知らせ」では陸軍基地があればOKでした

陸軍基地を建設

残りの「ことわざ」を達成する直前に連合国と枢軸国から援助をもらって冷戦時代へ。

冷戦時代

冷戦時代は観光に力を入れていきます
産業にあまり力を入れずともある程度経済が回るくらいを目指します
プレイ時には家具工場缶詰工場を新しくつくったくらいです

まずはホテルシュノーケルベイをいくつか建てて様子見。
そのあともいくつか娯楽施設を建てて観光客専用とすることで収入を大幅にあげられます

シュノーケルベイ

そのあとは先を見据えてウランが2つ固まっているエリアにトンネルを通して鉱山を建設。
原子力発電所はあとで必要になるのでそのための準備です

観光が軌道にのって国庫が$150,000を超えたあたりでメインクエストを徐々に進行。

ウィンダムのスパイはスパイ養成学校観察を何回か行えば10人見つけるのは容易いです

「多くの人手」ではなかなか観光客が古代遺跡を訪れてくれずおかしいなぁと思っていたのですが、観光客が近場のシュノーケルベイに集まっていたのが原因でした

したがって階層式駐車場を建設。
あしがないと遠出してくれませんからね

あとは少しでもお金を稼ぐため観光港をもう1つ作りワークモードを豪華客船に変更。
富豪客向けに浜辺の別荘を建て、古代遺跡のワークモードをテーマパークへの功績に変えてリラックスしたい観光客を呼びこむようにしています

古代遺跡と浜辺の別荘と階層式駐車場

これを達成すると軍国主義者によるクーデターが発生するのですが、なんかあっさり終了していました

軍国主義者のクーデター

あとは「プログラムの入手」を達成すれば現代です
知識が5000必要なのでいったん研究をやめればすぐです

現代

「上からの死」ではまず720日の猶予があります
この際はいくつかの消防署陸軍基地を建設しておきましょう
陸軍基地はすべて反応装甲にアップグレードするのを忘れないように。

720日後はEUからの攻撃(EUとの関係は悪化しない)と雷雨による火災がひっきりなしに続きます

ロジャー・ウィンダム卿による雷雨

雷雨に関しては避雷針を買うを選ぶことでそれ以上の火災を増やさずに済みますが$27,000かかります

初回のEUからの侵攻を食い止めるとメインクエストの「出し抜き」が発生し、少し時間が経ってから「脅迫は不快な言葉」と「ヨーロッパにさようなら」が発生します

この中では世界遺産を3つ建設しなければいけない「脅迫は不快な言葉」が面倒なところ。
現代に入るまでに世界遺産をゲットできていればすぐなのですが…

酸性湖とは火山の隣にあり、噴煙が上っている黒土の島のことです
ここに世界遺産を3つ建てればOKです

酸性湖

「ヨーロッパにさようなら」では途中でスイス銀行資金50000を要求されます
けっこう高額ですが、スイス銀行資金がかなり貯まっていたのでけっこうあっさり達成。

襲撃「孤島」

この2つのメインクエストを達成し、最後にEUからの攻撃を撃退するとこのミッションはクリアとなります

総括:「バトルロイヤルを終えて」

すべての時代において産業や観光で稼ぎ、軍事侵攻からトロピコを守るという最後にふさわしいミッションです

久しぶりの植民地時代からのプレイであったため、効率よく進める方法を忘れてしまっていたのがちょっと痛かったですね

上でも書きましたがポイントは最初の選挙に勝てるかどうかと現代でのEUからの侵攻をいかに素早く撃退できるかだと思います

この2つをずるずると時間をかけて対処しようとすると立て直すのが本当に厳しくなります

特に最初の選挙では勝てそうもないからといって戒厳令を使うとゲリラが頻発して産業が止まるケースに陥りやすくなります

あとは現代ですが、前もって世界遺産を奪取してさえおけばすんなりといけそうな感じです

EUの部隊に関してはけっこう強いのでアップグレードした陸軍基地は必要ですけどね。


トロピコ6のトップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました