地方モードをクリアすると特典として仮想シナリオや武将の顔CGが解放されます
クリアしやすい大名やPS4版の早期購入特典のダウンロードの仕方について簡単に紹介したいと思います
※記事作成段階では2つクリアしただけです 残りはいずれ追記したいと思います
※全ての地方を追記しました
地方モードクリアで解放される特典
地方モードクリアで解放されるのはシナリオ2本と顔CGです
6つの地方をそれぞれクリアするごとに特典をもらえます
東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州地方 | |
---|---|
1地方 | シナリオ「龍虎血盟」 |
2地方 | シナリオ「戦国百家争乱」 |
3地方 | 顔CG2点 |
4地方 | 顔CG2点 |
5地方 | 顔CG3点 |
6地方 | 顔CG3点 |
クリアしやすい大名とシナリオ
私がクリアしやすいだろうと感じ、実際にクリアした大名とシナリオを紹介してみようと思います
完全に私見であることをあらかじめ断っておきます
※難易度は上級でやっています
近畿地方は「夢幻の如く」の織田信長
- 難易度・・・☆
- 所要時間・・・約1時間
選べる大名は3人だけで、近畿の8割がたをすでに所領としている織田信長で決まりです
武将の再配置とある程度の募兵が済んだらすぐに攻め込めます(2か月後くらいでいい)
決戦は発生しないと思いますが、発生したとしても省略して勝利できるでしょう
私は無印版との操作性の違いになれていない事もあって約1時間かかりましたが、もっと短縮できるはずです
関東地方は「小田原征伐」の北条氏直
- 難易度・・・☆
- 所要時間・・・約2時間半
関東地方は大半を支配している「小田原征伐シナリオ」の北条氏直としました
「夢幻の如くシナリオ」の北条氏政でもよかったのですが、同じシナリオを立て続けにやるのに抵抗があったのと、武田勝頼が健在だったことが理由です
ただし、このシナリオの北条氏直は寿命が3年ほどしかもちません
とは言っても志を引き継げばいいだけなので、特に問題はありませんが。
ゲームを始めたらその月に募兵と真田家への宣戦をして、真田家を滅亡させたらそのあしで佐野・結城家を倒します
兵糧はあるので包囲で落とせます
あとは宇都宮・那須・小田・里見を倒し、最後に2つの軍勢を使って佐竹を倒せばクリアです
決戦は最後の佐竹との1回のみ自分で操作し、それ以外は全て省略しました
金は余るので水攻めとか使っちゃいましょう
東北地方は「厳島の戦い」の南部晴政
- 難易度・・・☆☆
- 所要時間・・・約4時間半
東北地方は遅い年代のシナリオで粒ぞろいの武将たちを相手にするよりは、早い年代で弱小相手に速攻を決めやすい「厳島の戦い」シナリオの南部晴政がやりやすいのではないかと考えます
「河越野戦」シナリオでもいいかもしれません
南部晴政は志特性により一揆が起きやすいので、長期間戦争状態を続けるのは厳禁です
これに留意しながら初めの月からどんどん攻め込めば、4年くらいで伊達家の手前までいけるはず。
相手はほとんど討って出ることはなく、たいてい籠城してきます
このシナリオで相手になりそうなのは伊達家と蘆名家くらいですので、自分で決戦を操作するのはこの両家くらいです
九州地方は「天下布武」の大友宗麟
- 難易度・・・☆☆
- 所要時間・・・約3時間半
九州地方は大友・島津・龍造寺のどれかになると思いますが、大友家を推します
理由はわずかな兵士しかいない小倉城を落とせば優秀な毛利家の武将たちが手に入るからです
天下布武のシナリオを選んだのは、この年代だとまだ島津家がそれほど大きな勢力となっていないのが理由となります
スタート月から宣戦して毛利と阿蘇家を滅亡させたあたりで龍造寺や島津が動き出したら、漁夫の利を狙って有馬や伊藤家の武将をかすめとってしまいましょう
龍造寺がしかたなく秋月を攻めることになると思いますが、岩屋城も立花山城もかたいので苦戦するはずです
その隙に長崎方面から攻めれば対龍造寺はほぼ決着がつきます
島津に対しては兵糧攻めが有効です
九州は総じて兵糧収入が少ない傾向にあるので、宣戦してから国境沿いに9000くらいの軍勢を待機させておき、兵糧がなくなったら複数の軍勢で攻めましょう
兵糧がないと城を放棄する可能性も高いです
内城を最後に落とすように進軍するといいでしょう
中国・四国地方は「関ヶ原の戦い」の毛利輝元
- 難易度・・・☆☆
- 所要時間・・・約3時間
中国・四国地方はほとんどのシナリオで最大勢力である毛利家がいいでしょう
「関ヶ原の戦い」シナリオならライバルとなる長宗我部家の勢力が低いのでおススメです
スタート直後に宣戦して、利仁加藤家と吉川家を滅ぼします
できれば、その先の藤堂家や細川家も倒したいところですが、長宗我部家や石田家に先を越される可能性も大きいです
その時は無理をしないように。
次に狙うのは長宗我部・生駒・蜂須賀のいる四国です
生駒・蜂須賀家は力押しで勝てます
長宗我部家は兵糧が少ないわりに兵を集める傾向があるので兵糧攻めが有効です
宣戦して国境沿いに軍勢を留まらせて兵糧がなくなってから進軍しましょう
ここまで来たらあとは正攻法で勝てます
宇喜多・豊臣・石田家を順番に倒してクリアです
中部地方は「大坂の陣」の徳川家康
- 難易度・・・☆☆☆
- 所要時間・・・約3時間半
中部地方は「大坂の陣」シナリオの徳川家康がおススメです
理由は
- 城の数が少ない
- 武将の質で他大名より勝っている
- 初期の兵糧と金に十分な余裕がある
- 志特性の「武田軍政」と大命の「農兵精錬」が便利
ということがあげられます
まずはスタートから宣戦して水野・諏訪・仙石家を倒します
他の小国は尾張徳川や越後松平家に吸収されるでしょうが、残っているであろう真田・九鬼・藤堂らの小国を倒したら尾張徳川に宣戦してしまいましょう
兵数が同数以上であれば武将の質と農兵精錬のおかげで決戦を省略しても勝てる可能性が高いです
(私は決戦を一度も手動でやらずにクリアできました)
適度な所で尾張徳川と講和をしたら、越後松平に宣戦し無理せず講和。
再度尾張徳川に宣戦をして領土をちょっと削ったら講和。
といった感じで、尾張徳川→他大名→尾張徳川→他大名と兵糧が続く限り常に戦っていれば、戦意が高い状態を維持できます
内政をしっかりしていれば金は余るので、兵糧を購入しながら戦い続けていると尾張徳川の方が先に兵糧が尽くことがあります
そうなるともうクリアは目前です
家康の寿命が尽きたら志は引き継いでおきましょう
クリア特典について
とりあえず2地方クリアすれば仮想シナリオを2つプレイできるようになります
そのうちの1つの龍虎血盟は1572年12月スタートで、史実では三方ヶ原の戦いのあとになってます
信長包囲網の真っ最中で徳川家も虫の息ですが、このシナリオは武田と上杉が同盟を結んでいるのが最大の特徴です
信玄の寿命が近いことを除けば武田がもっとも勢力を拡大しやすいのではないかと思います
戦国百家争乱は32人の有力大名で覇を競うシナリオです
きちんと確認していませんが、これまでもあったように全武将が出るシナリオなのだと思います
例にもれず織田家は豊臣・明智・(なぜか)前田と武将が分散しているので武将の質では武田・徳川が有利なのかな?
(ちなみに柴田勝家は織田家所属です 朝倉とかぶるからだと思います)
早期購入特典について
2019年2月27日まで
- シナリオ「天文の乱」
- シナリオ「兄弟相克」
を無料でダウンロードロードできます
ダウンロード方法
(相変わらずわかりにくいので)PS4版でのダウンロード方法を紹介します
ゲーム起動前に下ボタンを押すとこの画面になります
右下のダウンロードコンテンツ配信中からプレイステーションストアに入るとダウンロードができるようになります
大志PKのトップページへはこちら
コメント
北条家の場合30分でできましたよ