PS4版トロピコ6のキャンペーン「未来の官僚制度」の攻略解説ページです
このページでは
- 「未来の官僚制度」について
- メインクエストの紹介
- 実際のプレイ内容
について書いています
未来の官僚制度について

- 時代は現代からのスタートです
- 布告を使用することができません
- ランダムに布告が発令されます
- メインクエストではツイートを選択することで変わる条件をクリアしていくものがいくつかあります
- 最後のメインクエストの達成は宇宙研究施設でのミッション開始が条件であり、そのためには知識ポイント5000が必要です
メインクエストについて
メインクエストは以下の通りです
選択しなかった方の報酬は確認できていないものがあります
メインクエスト | 依頼人 | 条件 | 報酬 |
---|---|---|---|
深い考え | エレナ・カルペッパー | サイバー活動センターに電子機器を届ける(500) | |
ジャーナリズムの世界 | ヘクター・デルガド | 新聞社を持つ(2) すべての新聞社でワークモード安全管理者を有効にする | スタジアムの設計図 |
ネットを騒がせる | エレナ・カルペッパー | プレジデンテ対ラマの懸賞戦? スタジアムを持つ(1) 牧場(ラマ)を持つ(1) スタジアム訪問 住居を交換しよう! 大邸宅を建設する(4) | |
二重要求 | ヘクター・デルガド エレナ・カルペッパー | 農園を建設する(4) 水耕農園を建設する(4) | 無料で牧場(2) 工場畜産の設計図 |
自分で蒔いた種は、自分でツイートせよ | エレナ・カルペッパー | 核実験は80点の評価を得た! SAGIが情報を処理するのを待つ(90日) @militarypoliceプレジデンテは真実に対処できる SAGIが情報を処理するのを待つ(90日) 不要な法を作る?金を無駄に遣う?マイノリティの迫害? SAGIが情報を処理するのを待つ(90日) | |
豪邸 | ヘクター・デルガド | 刑務所を建設する(1) すべての刑務所でワークモード囚人労働を有効にする 囚人の収入(3000) | |
再びネットを騒がせる | エレナ・カルペッパー | 真のトロピコバカンスはお望みかな? 逮捕 観光客(5) ニュース速報:酸素には火災リスクがある! 丸太を生産する(5000) | ーーー 家具工場の設計図 |
自由を求めるツイート | ヘクター・デルガド | プレジデンテの最新肖像保存プラグラムでは、 住居の建築物を電化 刺激的な像を建設する(3) 刺激的な掲示板を建設する(2) 迷惑な島の隣人にこう言ってやれ。 住居の建築物を電化 特殊部隊駐屯地を持つ 襲撃「近隣国を脅す」を完了する | ーーー 無料でテレビ局:1 |
高所の動転 | エレナ・カルペッパー | 大学を持つ(3) アップグレード近代教育をすべての大学の施設に加える 大卒のトロピコ人がいる 知識を獲得する(8888) | |
サーキットブレイカー | ヘクター・デルガド | 自国観光ネットワークは、~ サイバー活動センターを持つ(1) 襲撃「ファンタジーレビュー」を完了する 胸躍る新たな考古学的証拠。 世界遺産の施設を建設する(1) | |
スイートなツイート | エレナ・カルペッパー | 疲れるスキャンダル物語を読んでる! ツイートを選ぶ SAGIが情報を処理するのを待つ(210日) 調査によればトロピコ人は心が広い! ツイートを選ぶ SAGIが情報を処理するのを待つ(210日) プレジデンテがトロピコ最後の飲み物を飲む。 ツイートを選ぶ SAGIが情報を処理するのを待つ(210日) | |
打ち上げ花火 | ヘクター・デルガド | サイバー活動センター訪問 「プラグ抜き」でサイバー活動センターをアップグレードする 宇宙研究施設を持つ(1) | |
最後のフロンティア | エレナ・カルペッパー | 宇宙研究施設でミッションを開始する | ミッションクリア |
未来の官僚制度のプレイ日記
このミッションはSAGIというAIが官僚たちに変わって政治に携わっていくという設定のシナリオです
プレイヤーが布告を発することはできず、SAGIがランダムに布告を発するため場合によっては一部の派閥からの支持が著しく低下することがありえます
メインクエストではプレジデンテのツイートの選択によっては多額の建設物を建てなければいけないものもあったりします
「こういうケースではどのように対処したか」というのはこちらで実際に行った方法を紹介しているので参考にしてみてください
ちなみに難易度はハードでプレイ、初見では失敗しています
「深い考え」と「ジャーナリズムの世界」
最初のメインクエストはサイバー活動センターに電子機器を届けるというもの。

電子機器を製造できるようになるまで発展させるのはあまり現実的ではないのでここは輸入に頼ります
初見では法律を平和主義にしたがためにデモからの暴動で宮殿が落ちたのでデフォルトのまま(民兵)にし、「新聞社」を研究、そして大使館を3つクイックビルドして、もとからあるものも含めて5つの超大国に称賛して関係を高めておきます
称賛しておかないとオフショアオフィスを建てた後に関係が40以下になって嫌がらせさせられるのでここはマストです
あとは残りのお金でオフショアオフィスを建てます
4つまでしか建てられませんでしたが、4つもあればプラスに持っていくのは簡単。
5つ目はお金が入ったら建築です
メインクエスト「ジャーナリズムの世界」で必要な新聞社は5つ目のオフショアオフィスのついでに建築。
ワークモードを安全管理者にしたら終了ですが、自由度を上げておきたいのですぐに開かれた心に設定し直しておきます
「ネットを騒がせる」
「ネットを騒がせる」では「住居を交換しよう」の方がコストが安く済むのでこちらを選択。

それと超大国との関係が41とやばいため称賛しておきます
以後も折を見て称賛して40以下にならないように注意していきます
また、失業者が増えてきたので職の斡旋を。
教育を受けていないが17人もいたので適当に鉱山を建て、電力も余裕を持ちたかったので太陽光発電所も建設。
「ネットを騒がせる」の条件である大邸宅の建設を指示してしばらく放置。

「二重要求」と「自分で蒔いた種は、自分でツイートせよ」
ここからはSAGIが自動的に布告を発令するようになります
環境保護者と宗教信奉者のものがそれぞれ発生。
メインクエストの「二重要求」は報酬の工場畜産の設計図がおいしいのでこちらを選択。
ただし、農場からのアップグレードではカウントされないようなので新規に建設しておきます

「自分で蒔いた種は、自分でツイートせよ」はどのツイートを選んでも90日待つことに。
一応全部選択してみたところ核実験の方は90日後に揺れたのですが、他は何か変わった事があったのかいまいちわからず。
とりあえず真ん中の「@militarypoliceプレジデンテは真実に対処できる」を選ぶことにしました
「豪邸」と「再びネットを騒がせる」
「豪邸」では刑務所を建設すればOK。
それと犯罪者を逮捕しないと囚人収入は増えないので警察署を至る所に建設しました
少し時間はかかりましたが、無事$3,000を確保。
そして次は「再びネットを騒がせる」

こちらは「真のトロピコバカンスはお望みかな?」を選ぶと観光客の逮捕、「ニュース速報:酸素には火災リスクがある!」を選ぶと丸太の生産が達成条件となります
観光客の逮捕は出身の超大国との関係が悪化するはずなので丸太の生産を選ぶことに。
「自由を求めるツイート」と「高所の動転」と「サーキットブレイカー」
「自由を求めるツイート」はどちらを選んでも住居を電化しないといけないので、あとは刺激的な像や掲示板を建設するか、特殊部隊駐屯地による襲撃を行うかということになります
特殊部隊駐屯地による「近隣国を脅す」が今まさに進行中であるためこちらを選ぶことに。
住居の電化は電化できる住居のみが対象となります
長屋とかは含まれません

「高所の動転」は既定数の大卒者出すのと知識を8888獲得するのに時間がかかります
知識ポイントを貯めるには研究中のものを全て解除すればOKです
その途中で「サーキットブレイカー」が発生。
達成が簡単なのは「自国観光ネットワークは、~」の方ですが、ちょっと世界遺産を置きたいなと思ったので、「胸躍る新たな考古学的証拠。」の方を選びました

盗ってくるのはブランデンブルク門です
まぁ、こちらもちょっと時間がかかるだけで難しいものは何もないのでね。
「スイートなツイート」と「打ち上げ花火」と「最後のフロンティア」

「スイートなツイート」はどれを選んでも404エラーという結果となったので変化はないと思います
ただしいきなり最後通告が1つ発生する模様。
そして通告してきた超大国の関係が大きく下がるようです

次の「打ち上げ花火」はプレジデンテを訪問させてからプラグ抜きにアップグレードするという順番で進めます
アップグレード費用は1$でした
そして宇宙研究施設はクイックビルドでさくっと建設です
「最後のフロンティア」はミッションを開始すればOKです(終了まで待たなくていい)
私は名声ミッションの方にしましたが、商業ミッションでもいいはず。

ただしミッション開始には知識ポイントが5000必要です
その間スイートなツイートで最後通告してきた中東から攻められましたが、陸軍基地を建設しておいたのであっさり撃退。
名声ミッションを開始したらクリアとなりました
総括:「未来の官僚制度」を終えて
収入が安定するまで苦しいミッションが多いのですが、このミッションはオフショアオフィスを建設し、あとは失業者対策に適当に職場を用意してやればお金に関しては全然苦労しませんでした
それでも初見で失敗したのは暴動を起こされて宮殿を落とされてしまったからです
そこを反省し、民兵でスタートしてこまめに超大国を称賛して関係を維持しておけば本当に楽に進められましたね
布告ができないことによる弊害は外交大パーティが使えないことくらいです
次々に発せられる要求は「説得力のある話」や「妨害を行う」を多めにストックしておけば困る事もありませんでした
トロピコ6のトップページへ戻る
コメント