レイルウェイエンパイア2のシナリオ1【インディアナポリスのレース】について解説しています
※通貨の単位はゲーム上ではRとなっていますが、$で表記しています
インディアナポリスのレースの特徴とタスクの攻略
インディアナポリスへ | 都市インディアナポリスと、自分の本拠地であるシカゴを繫げる 鉄道網に5個の地方ビジネスを繋げる 80,000人の住民を鉄道網に繋げる |
ケンタッキーへ | シカゴまで8両分のトウモロコシを届ける ルイビルで人口40,000人を達成する シカゴからルイビルへ250人の乗客を輸送する |
ノックスビルへの道 | インディアナポリスとノックスビルの間の路線を急行路線にする 350,000人の住民を鉄道網に繋げる |
ジョージアへ | アトランタで、それぞれ異なる8個の物資をすべて入手できるようにする アトランタで20両分の服を生産する 450,000人の住民を鉄道網に繋げる |
いよいよ大詰め | ジャクソンビルからアトランタへ750人の乗客を輸送する |
オプションタスク | シカゴ、バッファロー、ニューヨークシティの間の路線を急行路線にする ニューヨークシティで、それぞれ異なる12個の物資をすべて入手できるようにする |
このシナリオは競合他社のマダム・ウォードよりも先に5つめのタスクを完了させるものです
ゴール地点となるジャクソンビルは南東に位置しており、タスクを1つ達成するごとに、南東側のエリアが解放されて開発できるようになります
ただ、マダム・ウォードの伸張は序盤はとにかく早いため、タスク3まではこちらも無理してタスクのクリアを優先した方がやりやすいかと。
そうなると成長させる都市を選ぶ必要があるのですが、シカゴからアトランタに至る都市を重視すればOKです
南西側は特に線路を伸ばす必要性はありません
ですがバッファローから東側はやっておくべきかと。
というのもオプションタスクはニューヨークシティを成長させないといけないものですが、タスク達成のためには周辺の都市も成長させておかないと厳しいものとなっているからです
なお、いつでもクリアできる状況でオプションタスクを達成すべく粘っていたら1885年1月1日にゲームオーバーになったので、それまでにはクリアしないといけない模様です
これらは線路を繋げばいいだけのものなので1月1日に全て達成可能です
駅でも地方ビジネスでもどちらを先にやってもいいですが、タスクを達成した後は解体して改めて成長のために線路を敷きましょう
80,000人の住民を繫げるにはどこかの経営権を購入しないと初日には達成できません
ウィスコンシンは近いですが、オプションタスクのことを考えてミシガンの経営権を購入してグランドラピッズと繫げるのがおすすめです
オプションタスクを考慮するならミシガンとニューヨークの経営権も初手で購入し、ロンドンまで線路1本でいいので敷いておいた方がいいです
というのもマダム・ウォードはかなり早い段階でグランドラピッズ東の砂糖を取りに来ます
この際ロンドンへのルートを塞ぐような形で駅を配置されるケースがあります
そうなるとけっこうきついのですが、こちらがロンドンまで線路を伸ばしておけばあきらめて南へ延伸してくれる可能性が高いです
また、砂糖はシカゴ周辺もないのでやはりミシガンは購入しておきたいところです
お金が貯まって改めて東に線路を伸ばす際は、ニューヨークシティまで直通で行けるよう線路を敷くように。
トウモロコシはルイビルの南東とグランドラピッズの北東の2つが候補となりますが、人口40,000人を達成しないといけない前者の方がおすすめです
ルイビルの人口40,000人は30,000を超えたら入国管理所を置けば増加スピードがアップします
250人の乗客はルイビルの人口40,000を達成する前に達成できていると思います
ノックスビルへはルイビルの南東の山を貫通させていくのはさすがに無理があるので、ナッシュビル側から山を迂回する形で線路を敷きましょう
350,000の住人については今繋いでいる都市の人口を増やしつつ、未開発の都市に駅を置いて線路1本でいいのでつないで目標を達成するといいです
1つの都市には20,000弱の人口があるため、80,000~100,000くらいなら上乗せできるはず。
アトランタの8個の物資に関しては、ウールをカウントできるので穀物・トウモロコシ・木材・食肉・ビール・ウール・砂糖・衣料品で達成できます
穀物がやや遠いですが無理して持ってきましょう
服の生産はアトランタの人口が50,000なくても、50,000以上の都市に送れば補充すべく生産してくれます
2つ目の服の工場を建てるためにも人口40,000までは頑張って上げましょう
レベルは2まで上げておくのが妥当かと。(レベル3は100万以上かかるはずです)
450,000の住人は1つ前のタスク同様に駅を置いていない都市に駅を置いて線路で繋ぐだけで達成できるでしょう
ニューヨークの経営権を購入していれば問題なくできるかと。
余談ですがオーガスタ南東の塩まで線路を延ばせばマダム・ウォードがジャクソンビルへ線路を通すまでに時間稼ぎができる模様です
駅を横にして反対側をギリギリ海に面するように置けばマダム・ウォードはここに駅を置かずにチャールストン南の穀物から直接ジャクソンビルへ通じるよう海に橋をかけてきます

これでタイムアップによる引き分けゲームオーバーはあっても、負けることはないはず。
これが最後のタスクとなります
アトランタの人口が50,000以上あれば1回の輸送で80人は乗せることができると思うので達成は簡単です
あと1回の輸送でクリアできるならいったんセーブしておき、オプションタスクが達成できるまで粘ってみてもいいでしょう
最初の方でも書きましたが、シカゴ-バッファロー-ニューヨークシティが1本の線路となるよう序盤から意識しておけばあとは走らせるだけでこちらは達成できます
ニューヨークシティの12個の物資は周辺の都市の力を借りないと無理です
バッファロー・シラキュース・オールバニーあたりの都市も成長させて服や材木などの上位の生産品を送りましょう
他にはニューヨークシティで鋼鉄を生産するという手も。
鋼鉄自体はは鋼鉄を材料とする工場がないと物資の数にカウントされませんが、鋼鉄の材料となる石炭と鉄はカウントされます
鉄は輸送しやすい位置にあるし、石炭はシカゴ-ニューヨークシティの路線が使えれば、時間はかかりますがシカゴから輸送できます
これなら他にミルクと野菜だけでいいので、必要以上にニューヨークシティの人口を増やさなくても達成できます
コメント