PR

【ラングリッサー1&2リメイク】ラングリッサー1 Eルート14章 闇の砦

記事内に広告が含まれています。

PS4版ラングリッサー1&2のラングリッサー1Eルート14章「闇の砦」についてです

スポンサーリンク

【Eルート14章 闇の砦】の詳細

  • 勝利条件・・・敵の全滅
  • 敗北条件・・・レディンの死亡
指揮官クラス兵種傭兵傭兵兵種
ナーギャザーヴェラー魔法使いスケルトン不死
サー・ガリウスセージ僧侶ゾンビ不死
ストーンゴーレム1ストーンゴーレム怪物陸ゴーレム怪物陸
ストーンゴーレム2ストーンゴーレム怪物陸ゴーレム怪物陸
ケルベロス1ケルベロス怪物陸ヘルハウンド怪物陸
ケルベロス2ケルベロス怪物陸ヘルハウンド怪物陸
帝国指揮官(増援)ジェネラル歩兵トルーパー騎兵
ウェアウルフ1(増援)ウェアウルフ怪物陸ウルフマン怪物陸
ウェアウルフ2(増援)ウェアウルフ怪物陸クロウラー怪物陸

進め方

自軍2ターン目にベティと増援の帝国指揮官・ウェアウルフが、敵2ターン目にウェアウルフ2が登場する

ここでは分岐が発生し、

  • ベティを生存させるとEルート続行
  • ベティの救助に失敗するとGルートへ

となる

ベティを救助するなら東側に配置した部隊で帝国指揮官を倒せばOK
地形に左右されないナームと飛兵を向かわせるといい

ストーンゴーレムも倒したいので範囲魔法の使い手であるジェシカも東側に置いておきたい。

西側に配置した部隊にはケルベロスや増援のウェアウルフの相手をさせる

砦の入り口付近に防衛ラインを敷いて浅瀬から水兵を突撃させたり、弓兵で後ろや砦の中から攻撃したりとけっこう自由に戦える
育てたいユニットをうまく使おう

ナーギャの魔法は痛いのでクルセイダーやハイエルフなどで突っ込みたいところ。
お供が不死系であることを考えるとクルセイダーが無難。


Eルート15章 混乱の帝国
Gルート15章 共存の街
トップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました