PR

【信長の野望 大志】シナリオ次郎法師直虎の井伊直虎の序盤の進め方

記事内に広告が含まれています。

全機種で期間限定無料配信のシナリオ次郎法師直虎でやるならやはり井伊直虎だろう、ということで井伊直虎を進めてみます

スポンサーリンク

井伊直虎が治めていた井伊谷(いいのや)周辺を含む奥浜名湖北部を井の国と呼ぶのだそうです

決して広大な範囲を統治していたわけではないのに、治めた地域を国と称される事からも内政家としての印象が強く、ゲーム中でも収入が増えるものが揃っています

井の国(いのくに)

井の国の志特性は豪商援助名将の養育者です

豪商援助

  • 龍潭寺の次郎法師:寺のある拠点の兵糧収入が増える
  • 虎の守る谷:拠点の人口が増えやすくなる
  • 徳政拒否:領内の商圏の金銭収入が増える
  • 目付役:自勢力より大きい相手との交渉が不利になる

虎の守る谷が解放される条件は「勢力の人口を15000以上にする」で、徳政拒否が解放される条件は「生産が750以上の商圏に3個進出する」です

名将の養育者

  • 竜宮小僧:評定で大名自らが発言できる
  • 一粒種:一門武将の成長が早くなる
  • 三河の庇護:同盟勢力が実行済みの方策を獲得でき方策実行に必要な施策力も減る
  • 繋ぎの領主:決戦に敗北すると民忠が大きく下がる

一粒種が解放される条件は「軍事の方策を3個以上実行する」で、三河の庇護が解放される条件は「軍事・論議の方策をそれぞれ4個以上実行する」です

内政指針

農業と商業について井伊家の大まかな特徴とどんなことを優先するかを以下に書き記しました

農業

城が長篠城1つしかないので最初はここを中心にやっていくしかないです

城の数を増やすことができたら、志特性の龍潭寺の次郎法師を生かして寺のある城を中心に発展させる事を意識するといいです

寺のある城で一番近いのは引馬城ですが、今回のプレイでは長島城が最初に寺をゲットする城になります

農業について解説

商業

ゲーム開始直後は設楽商圏に最初に進出です

他の大名に進出されると収入が減りますが、たとえ短期間だけでも500も金が増えるならそれに越したことはないでしょう

後は侵攻する気のない大名と通商を結んでおきます
織田か武田か、あるいは両方と自分にとって都合のいい方を選んでおくように。

今川と仲たがいする武田が組みやすいと思います

商業について解説

序盤の進め方

序盤の流れとしては

  1. 織田か武田と同盟・岩村城奪取
  2. 長島城を奪取
  3. 齋藤家滅亡
  4. 六角・北畠を手中に
  5. 今川家滅亡
  6. 織田・徳川家へ侵攻

と進みます

また、井伊直虎の志特性の三河の庇護を利用するためになるべく多くの大名と同盟を結びながら進めていきます

超重要ポイント

それと今回一番重要なのがスピードです
ゲーム開始直後は徳川家と同盟を結んでいますが、期間が過ぎると再度同盟を結ぶのが難しくなります

そうすると今川は倒すことができても徳川・武田・北条に囲まれて身動きを取りずらくなるので同盟の期限切れ前に西への橋頭堡となる城を3つほど奪取しておきたいです

織田か武田と同盟・岩村城奪取

周りを強国たちに囲まれている上に、持ち城が長篠城1つのみです
おまけに武将の数も質も低く、序盤は特に苦労します

また、言行録もないため自分の力で現状を打開するしかありません

ですが岩村城がポツンと1つだけ離れた所にあり、他の城と連携を取れないのでまずはここを狙います
かなりきつい戦いになりますが、兵を400・400・400・300の4部隊に分けて他の大名に取られないうちに早めに取ってしまいましょう

徳川家に援軍を頼むのも有りです
今回は援軍を頼んで自軍の4部隊+援軍2部隊の計6部隊で攻めました

それと同時に織田家に奏者を送って同盟を組めるところまで親善を上げます

ちなみに開始後すぐにイベント父と子とが発生して武田と今川の仲が悪くなり、武田対北条となりやすくなるので武田の方から奏者を送ってくれることがあります
そのときは素直に受けておきましょう

今回は織田とは同盟が結べませんでした(岩村城を奪取すると組めない?)が、武田から奏者が来てそのまま武田との心証を60まで上げて同盟できたのでこれで良しとします

長島城奪取

次の狙いは長島城です

先ほどの岩村城と同じ理由でポツンと1つだけ離れた所にあるため連携が取れない所を狙います
徳川と同盟を結んでいるため海を通って侵攻が可能です

岩村城・長篠城の兵力を1600まで上げて500*6の部隊を作れば落とすのは容易です

齋藤家攻略

岩村城・長島城と攻略したのは齋藤家を滅ぼすためのものであり、齋藤家に侵攻しやすい織田家をけん制するためでもあります

織田家にはできれば飛騨へと向かって上杉や朝倉を相手にしてほしかったのですが、長島城を攻めている間に齋藤家に宣戦布告してしまったので今回は漁夫の利を得る作戦へと変更します

こちらが大垣城へ攻めている間に織田家が岐阜城に侵攻したので先に郡上八幡城を落としてから、最後に大垣城を落として武将を全員頂いちゃいます

今回は織田家の侵攻が岐阜城で止まりましたが、織田家の勢い次第では更に進軍していく可能性もあります

大垣城だけは絶対に自城として長島城と連携をとりやすくする必要があるので、場合によっては郡上八幡城をあきらめる事もあるかもしれません

最後に城を落とすことに成功すれば竹中半兵衛や齋藤利三といった優秀な武将をゲットできます

六角・北畠を手中に

次は伊勢に向かいます

六角と北畠どちらを目標にするか迷いましたが先に六角家を滅亡させるべく亀山城に侵攻することにしています
というより常滑沖を徳川家が支配しているため、大垣城・長島城の部隊を使うなら亀山城にいくしかないです

ここまでで徳川家との同盟が残り2か月となっていたので、兵力の回復もそこそこにして長篠・岩村・大垣・長島城から出兵します

亀山城にとりついた時点で同盟が切れたのでとりあえず一安心。
確認もしてみましたがやはり徳川家とは交渉できませんでした

亀山城を落とした辺りで北畠家が六角家に対して宣戦(しかも負けてくれた)してくれたので、兵数が減ったスキを突いて日野城・観音寺城まで一気に落とすことができたのはラッキーでした

後は伊賀上野城を落として六角家を滅亡させたら、北畠家に攻め込みます

岩村城や長篠城にいたそこそこ優秀な武将を移動させておけばここはもう苦労はしないはずです

今川家滅亡

次の標的は今川家です

武田・北条に見捨てられて孤立無援の状態ですし、斎藤家の家臣を吸収していれば武将の質でも負けません

ただし編成できるのが長篠・岩村城だけなので、武田あたりから援軍を頼んでおきます
その際は部隊数を揃える事を考えて援軍を頼む城を選択しましょう

米があるなら北畠を攻めるのと同時でもいいです

織田・徳川家へ侵攻

今川家を滅ぼせば岡部元信や武田信虎が手に入ります

そしてここまできたらいよいよ織田・徳川家へ向かいます
織田・徳川家となっているのはどちらかに宣戦するともう片方が味方するからです
そして今までで一番きつい戦いになります

足軽の数が足りなさそうなら更に西に侵攻して金を増やしましょう
武将の質で劣りそうなら武田家へ援軍を頼みます

そうして東と西(海上経由)から同時に攻め込みます

とにかく一人あたりの士気ゲージが長いためなかなか潰走に持っていく事ができないのが難点ですが、こちらも足軽隊を編成してうまく立ち回りながらやるしかないです

今回は先に徳川家に宣戦したところ部隊の集結中に織田が飛騨の姉小路に攻め込んだため、織田家にもほぼ同時に宣戦しました

兵士の大部分を引き連れていってくれたため最初に西から清洲城、東から烏峰城を強攻で落とした所で信長隊が板倉城を落として帰雲城に向かったのを確認してから犬山・那古野・鳴海城を強攻で落としました

COMは自城が攻められていると優先的に守ろうと戻ってきますが、一度攻め込む城を決定すると帰城する確率が減るのを利用しています

郡上八幡・烏峰が自城となったことで道を閉ざすことに成功し、帰雲城を落とした信長が戻ってくる気配がないのを確認してから岐阜城を落とし、最後に板倉・帰雲城を落としてあまり苦労せずに織田家を滅ぼすことができました

そして織田家を滅ぼすと徳川家の金収入がガクンと減るので兵士が足軽中心から農兵中心へと変わります

ただ今回は徳川家から急に織田家へと針路を変えたので徳川家の軍勢が出陣したまま領内で待機した状態がずっと続いていました
俗に言う兵糧攻めってやつですね

意図してやったことではないものの、このやり方はゲームバランスを崩すのであえてブログ内で紹介せずにやっていたのですが、さすがにやり直すのは面倒なので今回はこのまま進める事にしています

織田家の援軍がなく農兵中心でしかも米がないのでだいぶ城を落としやすくなります
とはいっても包囲していると城から討って出てくるので決して楽に勝てる相手ではないですが・・・

今後の流れ

織田・徳川を滅ぼしたら収入や武将の質・数共にどことやっても勝てるようになります

まずは未だ中小の大名がいる畿内を制圧したら、上杉に取られる前に能登まで北上しておきます

そしてここから先は武田・北条・毛利・上杉がターゲットになります
年代的に武田信玄・北条氏康・毛利元就は寿命で死んでいると思うので、相手の武将の質と勢力の大きさ、外交が孤立しているかどうかを考慮に入れながら侵攻先を決定していく事になります

今回のプレイでは武田・北条・上杉と同盟を結んでいたので狙いは毛利になるかなといった所です

とりあえず井伊直虎の序盤の進め方はここまでとしておきます

コメント

タイトルとURLをコピーしました