【ラングリッサー1&2リメイク】ラングリッサー2 Eルート20章 悲しみの攻防戦

PS4版ラングリッサー1&2のラングリッサー2のEルート20章「悲しみの攻防戦」についてです

スポンサーリンク

【Eルート20章 悲しみの攻防戦】の詳細

  • 勝利条件・・・レアードの撃破または説得
  • 敗北条件・・・エルウィンの死亡
指揮官クラス兵種傭兵傭兵兵種
レアードナイトマスター騎兵ロイヤルランサー騎兵
帝国指揮官1ナイトマスター騎兵ロイヤルランサー騎兵
帝国指揮官2ナイトマスター騎兵ロイヤルランサー騎兵
帝国指揮官3ハイランダー騎兵ロイヤルランサー騎兵
帝国指揮官4ハイランダー騎兵ロイヤルランサー騎兵
帝国指揮官5ドラゴンロード飛兵グリフォン飛兵
帝国指揮官6ドラゴンナイト飛兵グリフォン飛兵
帝国指揮官7ドラゴンナイト飛兵グリフォン飛兵
帝国指揮官8ナイトマスター騎兵ロイヤルランサー騎兵
帝国指揮官9ハイランダー騎兵ロイヤルランサー騎兵
エグベルト(増援)ダークマスター魔法使いグレナディーア歩兵

進め方

ここでは「レアードの説得」という分岐フラグがある
レアードを説得できるとEルート続行で、説得せずに倒してしまうとFルートへと移行する

レアードを説得するにはエルウィンでレアードに近づいたあと、ラーナで近づけばOK

敵の構成は騎兵が多いのでこちらは槍兵を多めにしておくと戦いやすい

開始からレアード以外の部隊がこちらに向かってくるので、北西・北東・南西・南東と部隊を4つにわけて応戦しよう
その際、エルウィンとラーナはレアードの説得のために南西に向かわせておく
逆にレアードを説得したくないなら、ラーナは別方向に向かわせよう

ターン経過でレアードとの会話が発生し、エルウィンが近づくとさらに会話が発生してエグベルトが登場する
そのあとラーナが近づけばレアードが説得に応じてクリアとなる

エグベルトは倒しても倒さなくてもどちらでもいいが、倒すなら飛兵で近づくとコールテンペストを使われるため危険。
できるだけ飛兵以外のユニットを向かわせるようにしよう


Eルート21章 新たなる伝説へ
Fルート21章 新たなる伝説へ
トップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました