【ラングリッサー1&2リメイク】ラングリッサー2 Aルート14章 港の攻防戦

PS4版ラングリッサー1&2のラングリッサー2のAルート14章「港の攻防戦」についてです

スポンサーリンク

【Aルート14章 港の攻防戦】の詳細

勝利条件・・・イメルダの撃破
敗北条件・・・エルウィンの死亡 15ターンを超過

指揮官クラス兵種傭兵傭兵兵種
イメルダセージ僧侶バリスタバリスタ
帝国指揮官1ドラゴンナイト飛兵ハーピー飛兵
帝国指揮官2ドラゴンナイト飛兵ハーピー飛兵
帝国指揮官3ハイロード歩兵バーサーカー歩兵
帝国指揮官4ハイロード歩兵バーサーカー歩兵
帝国指揮官5メイジ魔法使いバリスタバリスタ
帝国指揮官6メイジ魔法使いバリスタバリスタ
帝国指揮官7サーペンナイト水兵リザードマン水兵
レアード(増援)ハイランダー騎兵ドラグーン騎兵
帝国指揮官8(増援)シルバーナイト騎兵ドラグーン騎兵

進め方

増援に備えて南側の部隊は槍兵を中心に雇っておく
また、船上では移動に制限の多い騎兵は少なめにした方がいい

ここでは今までいたリアナが離脱しているので、フォースヒールの使い手がほぼいないはず。
ターン毎の回復がより重要になるので待機位置には留意しておこう

最初は飛兵や歩兵を相手にする事になるが、ここは問題ないはず。
センターライン付近までくると敵ターン時にレアードたち増援が登場するので、南側の部隊はそれに備えておく

船に乗り込む際に邪魔になる帝国指揮官5と6のバリスタは、正面からだけでなく飛兵を使って背後からも攻撃して素早く倒しておきたいところ。

イメルダが使うサンダーストームはそれなりの威力があるが、MPが回復しないため魔法を撃ち終わったあとはほぼ無力化する
ターンと傭兵に余裕があるならおとりを用意して魔法を撃ち尽くさせれば安全に撃破できる


Aルート15章 マリオネット
トップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました