PR

【イース セルセタの樹海:改】スキルと熟練度稼ぎについて

記事内に広告が含まれています。

【イース セルセタの樹海:改】のスキルと熟練度稼ぎの方法についての解説です
トロフィー「達人の境地」の取得の参考にしてみてください

スポンサーリンク

熟練度の稼ぎ方

基本的に敵がいるエリアでスキルを使うだけでOK
スキルは敵に当てなくても熟練度は上がる

ただし、トロフィー「達人の境地」を取得するには全てのキャラの全てのスキルのレベルを3まで上げないといけないため、

  • スキルリングIV・・・消費SP-50%
  • 戦士の刻印IV・・・スキル熟練度+4

の2つを用意していないとかなりきつい

【スキルリングIVと戦士の刻印IVの入手法】

スキルリングIVと戦士の刻印IVはどちらもコモドのクエスト「新たな細工素材・其の三」クリア後にザイゼン工房で作成可能。

戦士の刻印IVはトルメス湖上遺跡の宝箱からも入手可能(⇒トルメス湖上遺跡のマップ

これに加えて、弱い武器に凍結の効果をつけて(入手しやすいのは丈夫な毛)

  1. 通常攻撃でSPを溜めて(凍結効果に期待)
  2. 誰もいない方向へ向けてスキルを放つ

というのを延々と繰り返す

敵のHPが多いイリス・中枢区画でやるのがおすすめ。

発動が早いスキルは10分もあればレベル1→3にできるが、溜めがあるスキルはもう少し時間がかかる

スキル

スキルは習得するために必要なレベルがマスクデータとして設定されており、そのレベル付近で自身が操作している時に新しくスキルを覚える可能性がある

各キャラが習得するスキルは以下の通り。

アドルのスキル

ソニックスライドライジングエッジソニックウェイブゲイルスティング
サークルスラッシュスタンレイドダブルライジングスカイドライヴ
アークブラストブレードラッシュスラストレインオーラフェンサー

デュレンのスキル

甲羅割り飛燕脚スライディングカオティックオーラ
顎砕拳デスカウンターワイルドシュートアビスゲイザー
吼竜脚鳳翼脚  

オズマのスキル

クラッグスピア風車輪アクアプレッシャー地龍壁
虎閃衝鷹爪撃蒼獄波滝登り
クラッグバースト豪槍烈破  

カーナのスキル

マルチスナイプポイズンダガーラウンドリッパーウィンドエッジ
ショックスパークミストラルスピンサイクロンエッジフラップニードル
ナパームスローカレイドスパイク  

カンリリカのスキル

グラビディスフィアダブルインパクト雷球招来マジカルランチャー
パワフルスイングブリッツチェイサーゴールドメーカースタンインパクト
ギガトンハンマートリプルブレイク  

フリーダのスキル

草薙ぎアイスピラーフェアリートリック秘術・羅刹刃
封魔陣氷砕斧燐月断アイスジャベリン
冥煌凍覇刃真・撃滅乱舞  

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました