PR

【信長の野望新生PK】Q and A 集

記事内に広告が含まれています。

信長の野望新生PKにおいて深掘りするまでもないけど、これはどうなっているんだろうと思えるものをQ and A形式にしてみました

知っていることもあると思いますが良ければ参考にしてみてください

他にも気づいたことがあれば追加する予定です

スポンサーリンク

内政に関するQ and A

Q
兵糧とお金のどちらを伸ばすべき?
A

滅亡の恐れがない大名でプレイしているならお金を優先すべきです
基本は郡開発から進めるべきですが、開始時の所持金次第では商人町の建設から始めるのもあり。

Q
本拠地以外の城の内政の伸びが悪い
A

領内施策をしましょう
政務90以上で3つ、70以上で2つの農村及び市の掌握を60日でしてくれます

家宰特性の内治重視、武断主義、辣腕統治は集落掌握速度をアップしてくれます
しかしデメリットも大きいのであまりおすすめはしません

合戦に関するQ and A

Q
威風を発生させたい
A

合戦に参加できる部隊は相手と接触した郡の2つ先まで。
接触するタイミングをうまく調整すれば、参戦部隊数をある程度コントロールすることができます
ちなみに4~7部隊で威風弱、8~11部隊で威風中、12部隊以上で威風強が発生します

Q
設備の配置場所を変えたい
A

攻城戦における設備は武将と紐づいており、配置場所も変更することができます
軍事-編集-担当区画と進んで武将を入れ替えればOKです
ただし、本丸の設備は城ごとに固定となっており、変更することはできません

Q
武将がどの設備を持っているか知りたい
A

武将情報-能力タブで確認できます

Q
騎馬突撃や鉄砲攻撃が発生しない、ダメージが与えられない
A

退き口付近では発生しません

自部隊と敵部隊の間に要所を挟んでおり、その要所が中立、あるいは敵の制圧下にあると、騎馬突撃は敵部隊にダメージを与えられないケースがあることにも注意しましょう

Q
敵1部隊を無力化する
A

味方部隊を敵の退き口付近まで移動させると、破壊阻止のために敵1部隊が退き口の上で待機します
その間に他の敵部隊を撃破しましょう
結果的に損害を少なくして勝てます

能力が低い、兵数があまりに少ないなど、合戦で役に立たない自部隊が適任ですが、手の空いている部隊ならなんでもいいです

Q
足止め戦術
A

敵を退き口からなるべく引き離したうえで足止めを使って移動力を低下させ、その間に退き口を破壊する戦術はけっこうおすすめです

敵が1部隊しか残っておらず、その部隊の兵数が多かったり、やっかいな戦法を持っていたりする場合には特に有効です

足止めを発動させたら、その部隊はすぐにその場から離れれば余計な損害を増やさずに済みます

その他のQ and A

Q
無傷で郡を取り返したい
A

本拠城や防衛拠点に設定している城の郡は、籠城戦で勝利して威風を発生させると制圧された郡を無傷で取り返せるのですが、全ての郡を取り返せるとは限りません

その際は出陣して郡を制圧しないといけないのですが、攻城戦ができる状態を維持するようにしましょう

具体的には、城主を出陣させない&兵力の50%を維持するというのが条件です
小兵力の配下武将に制圧させましょう

Q
追加された汎用政策の具申の効果を知りたい
A
  • 領土保全の「地侍招集」・・・複数の自城の兵力を回復する
  • 学僧招聘の「開城交渉」・・・開城交渉を行う
  • 御用商人の「市掌握」・・・市を6つ掌握する
  • 兵法指南の「武芸指南」
  • 村掟の「農村掌握」・・・農村を6つ掌握する
  • 八陣の法の「偽報計」・・・複数の敵城を出陣不可能にする
  • 官吏主導の「糧米召上」・・・複数の自城の兵糧を回復する
  • 上忍掟の「荷駄襲撃」・・・敵部隊の兵糧を半減させる
  • 海賊輸送術の「海路補給」・・・複数の補給拠点の補給用兵糧を回復する
  • 高家の誉れの「敵領威圧」 複数の敵城の兵数を減らす

開城交渉は公式から発表があり、

威風で城が動揺した際、城主の忠誠が一定以下で発生との事。
威風(中)で2つ、威風(大)で4つまで同時に発生するそうです
武芸指南は発生したことがないのでちょっとわかりません
士官時に報酬と引き換えに能力を上げてくれるケースがありますが、それの報酬無しバージョンのようなものだと思っています

敵領威圧は相手と戦争状態になった時に確認しています

Q
従属させた大名をなかなか吸収できない
A

基本的には3年間従属させていると吸収できる可能性がでてきますが、従属大名を家宰に任命していると吸収できません(v1.10より外様家宰も従属できるようになりました)

吸収とは違いますが、従属大名の勢力をあえて大きくさせて独立させたのちに滅ぼすのは1つの方法と言えるかと。

真田昌幸なら老獪の特性の効果により、デメリットなく破棄することができます

Q
不利過ぎない条件で停戦したい
A

こちらが攻め手側で、敵の城を落としたけど兵糧不足などでこれ以上の継戦は無理だから停戦したい、けれどもなるべくこちらが不利にならない条件で停戦したい、という場合があると思います

その際は、さらに敵の郡を制圧してから停戦に臨みましょう

そうすれば制圧した郡の返還をすることで停戦にもっていけることがよくあります

返還する郡の数が多いと長期の停戦ができるのですが、最短の12ヶ月の停戦をしたいなら多くても2個までにしましょう

停戦の条件はこれだけではないので事前にセーブしておくことを推奨します


信長の野望・新生&PKのトップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました