PR

【サガフロンティア】T260G編~ストーリー攻略

記事内に広告が含まれています。
サガフロンティアT260Gサムネイル

サガフロンティアでのT260G編のストーリー攻略についての解説ページです

スポンサーリンク

失った記録と目的を求める旅

T260Gの流れ
  • STEP1
    ボロ

    ①闘機場のバーでゲンと話し闘機に出場する
    ②ナイトファルコン号とバトル
    ③バスターマシンとバトル
    ④ガンファイターとバトル
    ⑤ゲンのいるバーへ入ってヴァルカンとバトル
    ⑥闘機場へ行き、ゲンと話す(ゲンが仲間になる)
    ⑦クレーターの奥でダエモン先生・ゼノ・スパルトイとバトル

    闘機場でのバトルは不可避で、戦闘終了後に壊れたバンパー、がらくた、壊れた銃を落とす
    タコおじさんの所に戻るとそれぞれバンパー、ジャンクヘルム、ペンドラゴンに修理してくれる

    2戦目まではスクラップバズーカ+パンチで勝てるが、3戦目はそのままだときついので、戦う前にバンパーとジャンクヘルムに修理してもらってから挑もう
    なお、負けてもイベント自体は進む

    3戦目終了後はゲンのいた部屋に入るとイベントが進むがその前に3戦目の勝利報酬を貰っておこう
    以外と忘れやすい
    また、タコおじさんの所に戻ってペンドラゴンに修理してもらうのを忘れずに。

    ヴァルカン戦ではスクラップバズーカ→ペンドラゴンで攻撃しよう

    ヴァルカンとのバトル後、ゲンと話すとゲンが仲間に。
    ただし、この時点ではまともな武器がないのでゲンは体術で戦うことになる

    クレーターの奥でダエモン先生とのバトルに入る前に、このバトル専用で鉄パイプを剣として装備するので以降ゲンは剣技中心で攻撃しよう

    ダエモン先生戦ではグレムリンタッチが強力。
    通常は状態異常が発生しないメカだが、この攻撃はメカに対して状態異常が発生するやっかいな攻撃。
    ダメージも大きいのでT260Gにこないことを祈ろう

  • STEP2
    スクラップ

    ⑧カバレロ事務所に入る
    ⑨カバレロファクトリーの奥でヴァルカン改+鋼の傭兵団×3とバトル

    T260Gとゲンだけだと不安なら酒場にいるメイレン・クーン・リュートを仲間にしよう
    ただし、リュートは酒場で話しただけだと仲間にならず、話をしたうえでカバレロファクトリー右の建物に入ると仲間になる

    カバレロファクトリー内のバトルではターン開始時に援護射撃によるダメージを受ける
    建物内のギミックを操作することで排除できるが、ダメージはわずかなものであるため、そのまま突っ込んでも特に問題ない

    ヴァルカン改+鋼の傭兵団×3とのバトルでは最初から持っている精霊石をゲンに使わせれば高い確率で鋼の傭兵団を一掃できる
    あとはヴァルカン改に攻撃を集中させよう

    なお、このバトルではパーティーの先頭に置いた種族によってドロップが変わる
    共通しているのは325クレジットで、それプラス先頭がメカだとハンドバルカン、人間だとアグニCP1、モンスターだと+325クレジットとなる可能性が高い

  • STEP3
    マンハッタン・シンロウ・シュライク

    ⑩クーロン宿屋の隣の建物にある端末を調べる

    ⑪マンハッタンのショッピングモール内のファーストフード店でレオナルド博士と話す
    ⑫セントラルゲートに入ってイベント

    ⑬古代のシップ(シンロウの遺跡左側)の奥の部屋でイベント

    ⑭シュライクの中島製作所に入る
    ⑮斉王の古墳でメカマウスを回収する
    ⑯中島製作所の社長にメカマウスを渡す

    クーロンで調べる端末があるのは宿屋隣の鶏がいる部屋の奥。
    この端末を調べるとシンロウの古代のシップ、マンハッタンでのレオナルドとのイベント、シュライクの中島製作所の情報が手に入る
    (古代のシップと中島製作所はここで情報を入手しなくてもいいのだが、レオナルドのイベントはここでの情報入手が必須。)
    これ以降マンハッタン・古代のシップ・中島製作所のイベントは順不同で行える

    中島製作所に行くとT260Gのボディタイプを変更することができるのだが、ここで変更してしまうとマンハッタンでのレオナルドのイベントが発生しないため注意。
    レオナルドの研究室に行くとT260GのINTが+27される
    INTが高いとプログラム入手の確率が若干上がるほか、装備できるプログラムの数も増える
    装備できるプログラムの数は(INT/16)+2となっている

    古代のシップでは端末を調べ終わったあとに、ダウンロードを選ぶと射撃マスタリー・剣闘マスタリー・レーザー回避の3つのうちどれか1つのプログラムを入手できる
    持っていないプログラムを入手するのが基本だが、おすすめは剣闘マスタリー。
    これは剣系のダメージを底上げする効果を持ち、さらに多段斬りを入手できるとかなり頼もしい攻撃手段となる

    中島製作所では入るとすぐに特殊工作車を仲間にでき、イベントクリア後に再び訪れればナカジマ零式とT260Gのボディタイプを変更可能。
    メカマウスは天叢雲剣のあるエリアにある

  • STEP4
    タルタロス

    ⑰中島製作所の社長かマンハッタンのファーストフード店でレオナルド死亡の報を聞く
    ⑱マンハッタンのセントラルゲートからレオナルドの研究所へ入る
    ⑲研究所の端末を調べるとレオナルドが仲間になる
    ⑳タルタロスの深部の端末を調べる

    タルタロス内部は前半は工場、後半は坑道となっている
    どちらも先に進むにはロックを解除する必要があり、工場では赤いスイッチを押して青へ、坑道では青いスイッチを押して赤へと変えよう
    なお、坑道のスイッチは全部で4つある

    また、坑道内部のヘルメス型シンボルと接触するとモービルマニューバという強敵とのバトルになることがある
    全部で4体いて、行動も少しずつ違う
    倒すとプログラムのマクスウェルシステム(3体)と龍神プログラム(1体)を入手可能。

    龍神プログラムを落とすモービルマニューバはメイルシュトロームを使ってくる機体。
    龍神プログラムを技術欄にセットし、オクトパスボードを装備するとメイルシュトロームが使えるようになる

  • STEP5
    HQ

    ㉑HQ内部を進み端末を調べ、HQのシステム内部へ
    ㉒システム内部の奥でHQメインフレーム+ウィルス×4とバトル
    ㉓2つのパズルをクリアし、システム中枢部でイベント
    ㉔HQを脱出する

    レオナルドが仲間にいる状態でクーロンの重火器横流しの店に行くとpzkwVが仲間になり、対装甲ロケットももらえる

    HQへはマンハッタンのシップ発着場から行く事ができる

    HQでは最初の所にいる女性に話しかけると回復することができる
    通常より2ランク高い敵が出てくるため回復ポイントと合わせて育成のために利用するのもあり。

    また、前半で出現するメカ系シンボルたちは帰る時には動かない(接触してもバトルにならない)のでアイテム回収は帰りにやっておくのが安全。
    途中にあるオメガボディも帰りに調べる事でゲットできる

    システム内部では噴水のあるエリアの奥を目指すことになる

    最短でいけるルートの一例としては、

    1. 右の家に入り鏡を調べる
    2. 家を出て、左上の虫系シンボル(ウィルス)とバトル
    3. すぐ上の家に入り、中央の蓋のようなものを調べる
    4. 中央にいる虫系シンボル(ウィルス)とバトル
    5. 扉に入って中でHQメインフレームとバトル

    ウィルスは2~4体で出てきて、倒すと移動できる場所が増える

    HQメインフレーム戦では手前にいるウィルスを倒して、T260GがHQメインフレームにコンタクトすればOK
    ウィルスを倒しても次のターンには復活してしまうが、T260Gの正面が開いていればコンタクトできる
    活力のルーンのスライム戦と同じような感じ。

    バトル後はシステム内部が修復されているため左へと進み、最初の地点に戻ってきたら跳ね橋を渡って先を進もう

    そこから先は途中のパズルを解かないと進めない

    1つめは全ての地点を一筆書きするようにするように移動すればOK

    2つめは2段式のパズルになっている

    ここは○ボタンを押すたびにT260Gがいるパネルと上下左右のパネルの色が赤・青⇔緑に反転する
    赤と青の2種類があるが違いはないので緑と緑以外と考えよう

    1段目は固定されており、四隅→中央を反転させればOK

    2段目は初期配置がランダムになっていてけっこう難しい
    最短ルートではないが、

    1. 緑以外のパネルの色の場所を覚える
    2. 1で覚えたパネルを押す
    3. 覚えた場所のパネルを全て押したら1に戻って繰り返し

    これで必ず解くことができる

    なお、途中でクリアできることに気づいたら上の手順を無視してとっととクリアしてしまおう

    HQ脱出時にはオメガボディの回収も忘れないように。
    T260Gのボディをタイプ8に変更できるもので、このボディタイプで使えるV-MAXやグラビトンはかなり強力だし、素のステータスも高め。

  • STEP6
    最終兵器RB3

    ㉕2つのスイッチを押して先へ進む

    このエリアでは小部屋のあるエリアにたどり着いたら上の部屋と下へ2つ進んだ先の部屋のスイッチを押すと外のレーザーが止まる
    そのまま右へと進み外へ出たら上へ進んで次のエリアへ。

    ㉖3つのスイッチを押して扉を開く

    このエリアにあるスイッチは左上・左・右上・右の4つ。
    これを左上→右上→左の順番に押せばOK

    ㉗メカ系シンボルと9戦したあと、奥で機械神バロールとバトル

    メカ系シンボルとの連戦はランク順に出現し、パターンも固定。
    8戦目以降のスカイラブとR&Rがかなり強いので短期決着を狙いたい

    1. ソードアタッカー×2
    2. メカドビー×5
    3. スカイアーム×5
    4. キャンキャン×5
    5. アルバトロス×5
    6. ヘルメス×2
    7. メカドビー百式×5
    8. スカイラブ×2
    9. R&R×2

    機械神バロールについては下の項目を参照の事

    ㉘10回敵と戦う
    ㉗解放されたマップで10回敵と戦う
    ㉘さらに解放されたマップで10回敵と戦う
    ㉙砂漠の中央からシステム中枢へと行き、ジェノサイドハートとバトル

    ここでは敵と10回バトルすると新たなマップが解放され、計30回戦うとラスボスへの道が開く
    最初から行けるマップで30回戦ってもダメで、解放されたマップで10回ずつ戦わなければいけないのが注意ポイント

    確率で出現するヘルメスシンボルは

    • 洞窟:ヘルメス+電気羊×3orスカイラブ+メカドビー百式
    • ジャングル:機械神バロールorモービルマニューバ
    • 砂漠:ルナティック・ハイ+メカドッグ×4

    と戦える

    ジャングルに出てくるシンボルからは強力なプログラムを入手できる可能性があるが、消耗も激しいので結界石の数と相談して戦うかどうか決めよう

    ジェノサイドハート戦は下の項目を参照の事。

メカオンリーパーティーで遊んでみよう

T260G編ではメカを5体仲間にできるため、メカオンリーパーティーを組むことができる

これはゲームを進めるうえで有効かというと、個人的にはけっこういけると感じている

剣闘マスタリー+多段斬りの組み合わせは装備とステータス次第で1発5000ダメージはいくし、特にラスボス戦ではやっかいな状態異常を受けなくて済む
実際にこれで比較的楽にクリアできた経験があることも付け足しておこう

ただし、以下の点には注意が必要。

  • 回復手段が限られている
  • 装備を集めるのに多額のクレジットが必要
  • プログラム集めが面倒臭い

回復についてはレオナルドと特殊工作車とインスタントキットをうまく使って乗り切るしかない

クレジットに関してはバグを利用したクレジット稼ぎの方法を参照にされたし。

プログラム集めはT260G、特殊工作車、レオナルドには剣闘マスタリー+多段斬りがないと厳しいといったところ。
T260G編ではメカ系モンスターと戦える機会が多いとはいえ、メカが5体もいるとさすがにめんどくさすぎるのは否めない

それでもメカオンリーパーティーはT260G編の特権のようなものなので挑んでみるのもいいだろう

機械神バロール戦

HPは12000で戦闘回数による倍率補正あり。
行動パターンは爪×2、死の凝視×2、タイガーランページ、高温ガス、タイタスウェイブ、磁気嵐で毎ターンHPが回復。

全体攻撃+メカを状態異常にさせる磁気嵐がとにかく強力なので連携を駆使して短期決着を狙いたい
死の凝視はメカには関係ないが、それ以外の種族には即死耐性か凝視耐性をつけておこう

倒すとプログラムの猛虎プログラムを入手できる
オクトパスボードと組み合わせるとタイガーランページを使うことができるので、多段斬りの代わりに使えるようにしておくのもいい

ジェノサイドハート戦

HPは各モード5000で戦闘回数による倍率補正あり。

  • 本体:カーネイジ、以下5つのうちモード選択された攻撃
  • 砂漠:太陽光線、サラマンダー、高温ガス、レールガン、竜巻、時間触、ヒートウェイヴ、磁気嵐
  • 海洋:塔、落雷、閃光、メイルシュトローム
  • 雪山:冷気、シルフィード、ライトボール、強風
  • 聖堂:サッドソング、スクリーム、聖歌
  • 腐土:睡眠ガス、ペインパウダー、胞子、エクトプラズムネット、石化ガス、死人ゴケ

全員に音波耐性装備とメカ以外には即死耐性(ブラッドチャリス)もつけておこう

この戦いは最初は本体が無敵。
1ターン終了時にカーネイジによる全体攻撃とヴァーチャルシフトを使って他のモード(砂漠・海洋・雪山・聖堂・腐土)へ入れ替わる
移行後のモードのHPを0にする(正確にはHPが1残った状態になる)と本体に戻り、セキュリティレベルが1上昇。
3つのモードを倒してセキュリティレベルが3になると本体の無敵が解除されてダメージが通るようになる、という仕組みになっている

カーネイジは防御無視なうえメカ以外には気絶効果があるのがやっかい。
モード切替の次のターンは回復をメインにしておこう

各モードの中で厄介なのは磁気嵐、塔、強風といったところ。
使う確率は低いがどれも強力なので立て直しに注力するように。

聖堂の時は音波耐性があればボーナスタイムと化すので戦いやすいし、腐土の状態異常はメカには効かない

ダメージが通るようになった本体はそれまでターンとターンの間に使ってきたカーネイジを直接使うようになる
また、それまでの移行したモードで使える技でも攻撃してくるようになる

各モードのHPは低いので1~2ターン毎に本体へとモード移行させておけば倒すのはあまり難しくないだろう


サガフロンティア攻略のトップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました