サガフロンティアでの仲間キャラの育成について解説しています
人間系キャラの育成について
人間系キャラは得意とする技術が設定されているため、それに沿った攻撃を行うようにするのがおすすめ。
得意な系統の技や術は覚える可能性が高く、達人ならさらに覚える可能性が上がる
装備技術欄に技or術オンリーで6個以上セットするとそれぞれ技の達人・術の達人になる
達人になると消費WPやJPが1少なく済む
人間系キャラの得意とする技系統は以下の通り
剣・斬り:リュート/アニー/艦長/ゲン/ルーファス
剣・突き:アセルス
体術・打撃:レッド/フェイオン
体術・投げ:ヒューズ/ライザ
銃:エミリア/艦長/メイレン/ルーファス
術:ブルー/ドール/ルージュ
成長資質と成長率
ステータスの上昇には成長資質と成長率というものが絡んでくる
成長資質とはステータス成長のしやすさの事で各キャラ毎にどのステータスが成長しやすいかが設定されている
成長率はその行動をとった時にどのステータスが成長しやすいかを表したもの。
たとえば剣や体術を使うとHPやSTRが上昇しやすい、術を使うとINTが上昇しやすいなど。
攻撃手段 | HP | WP | JP
| STR | QUI | INT | WIL | PSY | VIT | CHA |
---|
剣 | ○ | ○ | ×× | ○ | △ | ×× | × | ×× | △ | × |
銃 | △ | △ | ×× | ×× | ○ | △ | ○ | × | △ | × |
体術 | ◎ | △ | ×× | ○ | △ | ×× | × | ×× | △ | ×× |
術 | △ | ×× | ◎ | ×× | × | ○ | ○ | ○ | ×× | × |
重火器 | ◎ | ×× | ×× | ×× | ×× | ×× | × | × | × | × |
そして、銃技や術はINTの成長資質が高いキャラほど覚えやすいといった特徴がある
ルーファスが銃技や術を覚えやすいのはINTの成長資質が高いためで、エミリアが銃技を覚えにくいのはINTの成長資質が低いからなのだ
【ブルー・ドール・ルージュ】
術が得意であるため、資質を得てより多くの術を扱えるようにしておくのがおすすめ。
ブルーとルージュは最初から魔術の資質を持っているため、ヴァーミリオンサンズを覚えれば全体攻撃もできるようになる
ただし、陽術の超風の方が与ダメが大きいので陽術の資質を得た方がいいだろう
この2人は成長資質が一緒で、特にINTとWILの成長資質が共に最高レベルにある
したがって銃技を覚えやすく、銃技の威力にも期待できる
HPの低さは銃を使うことで補ってみるのもいいだろう
ドールは陰術と妖術を覚えているがどちらも資質は持っていない(妖術は妖魔しか資質を得られない)
陽術を覚えさせてから陽術の資質を得るか、全体攻撃は時術や空術を購入する方向なら戦力としては十分使える
だが、術師として使うにはINTの成長資質に関しては高い方なのだが、PSYの成長資質が低すぎるのが少し辛い
かといって銃を持たせるにしても、WILの成長資質も低い方なのでやや中途半端な感は否めない
【リュート・アニー・ゲン】
リュート・アニー・ゲンは斬り系が得意という設定だが、突き系の技も普通に覚えるし、覚えやすさにおいてあまり顕著な差は感じなかった
使いやすいのはやはりゲン。
最初から技の達人だし、全主人公で仲間にできるのも利点。
HP・STR・VITの成長資質も高く申し分ない
QUIの成長資質は普通だが、物足りないなら装備品で補うといいだろう
ただし、秘術イベントを発生させないといけないので、先に印術イベントを発生させていると仲間になる時期が遅くなってしまう
そこでステータスに差が出ることは十分ありえるので、タイミングによってはアニーを使った方がいいだろう
アニーは印術イベントを発生させていることが条件。
もしくはエミリアならストーリー上必ず仲間になる
ゲンには多少劣るがHPとSTRの成長資質は良い方なので、先に印術イベントを行うならアニー、秘術イベントを行うならゲン、といった感じで使い分けるのもいいだろう
リュートもゲン同様に全主人公で仲間にできるが、いかんせん初期ステータスが低すぎ&HPとCHA以外の成長資質も悪いので育てるつもりならそれなりの覚悟を持つように。
剣技は単体攻撃が多いので多数の敵と戦うことになった時のために全体攻撃の烈風剣は閃いておくと便利。
経験上、飛燕剣からが閃きやすい
二刀技を閃きたいなら剣を二本装備するのを忘れないように。
【エミリア・メイレン・艦長・ルーファス】
エミリア・メイレンともに銃が得意なのだが、ステータスが低いので序盤で仲間にしてじっくり育てないと非常に使いづらい
エミリアに関してはINTとPSYの成長資質が壊滅的だが、QUI・WIL・VIT・CHAの成長資質が高い
術使いとしての素質は全くないし、銃技の覚えも悪いが、覚えさえすればWILの成長資質の高さから十分主力として活躍できるはず。
HPやSTRは平均クラスであるものの、主人公時であればコスチュームを変更することで閃き適性を変えることができるため、ピンクタイガーやソードダンサーになるのはあり。
しかし上にも書いた通り銃技の覚えやすさはINTの成長資質が関係するので、リーサルコマンドーやマジカルバニーに変更する意味はない
メイレンはQUI・INT・WILの成長資質は高いが、PSYの成長資質が低い
INTが高くPSYが低いといった点ではドールと似ているのだが、INTの高さを銃技の覚えやすさと割り切った方がいいかもしれない
WILの成長資質の高さがドールとの違い。
また、最初から陽術を覚えているものの、資質は持っていないので術使いとして使うつもりなら陽術イベントをこなしておこう
艦長とルーファスはオールマイティなキャラだが、銃キャラとして使うのを個人的におすすめしたい
剣はゲンやアニーに任せてしまおう
艦長はQUIとINTの成長資質が心許ないが最初から二丁拳銃を覚えているのが利点。
あとはなんとか頑張って早撃ちを覚えればQUIの低さはあまり気にならなくなる
HP・STR・VITの成長資質も良い方なので剣技や体術ももちろんおすすめ。
パーティーに足りない攻撃手段を補う形をとろう
ルーファスはHPとINTの成長資質が高めなのに対し、STR・WIL・VITの成長資質が低め。
HP以外の要素ではドールに近いと言えるが、最初から銃技の全体射撃を覚えているのでそのまま銃使いとして運用したほうがいいだろう
銃専門で運用すればWILの成長資質の低さは気にならないはず。
銃技の覚えはいいので、早撃ち・二丁拳銃・跳弾などの便利な技を中盤から使えるようになるのは魅力。
十字砲火はSTRの高さが必要なのでそちらは他のキャラに任せよう
【レッド・フェイオン・フューズ・ライザ】
レッド・フェイオン・ヒューズ・ライザは体術が得意という設定。
体術系キャラは育てるつもりなら最終的に強力な一人連携であるDSCを目指したい
なお、DSCはスライディング、バベルクランブル、スープレックス、ジャイアントスイングを同時に装備してバトルすると技のメニューに加わっている
レッドはQUI・INT・PSY・CHAの成長資質がちょっと低いかなといった具合でそれ以外の成長資質は高い
レッド編はボス戦が多くDSCがあるとないとでは攻略に際してかなり違いが出るので是非とも欲しい
フェイオンは最初から覚えている短頸が使いやすい
QUIの成長資質が全キャラ中最高なので、投げ技によるスタン狙いが意外と使える
ヒューズはHP・STR・WIL・VITの成長資質の高さが魅力。
QUIの低さが若干気になるが、サブ武器に銃を持たせればいいだろう
心術の克己と資質を最初から持っているが術使いには向かない
ただ、克己は自己回復術としてはかなり優秀なのでこれだけ使えればOK
ライザはフェイオンと同様にQUIの成長資質が高いため、投げ技によるスタン狙いがやりやすい
また、意外とINTの成長資質が高くPSYも悪くないため術を使わせるのもあり。
ただし、WILが低いので銃は向かない
他にはHP・STR・VITの成長資質の低さが気になるものの、体術を使わせていれば十分補える
銃以外なら割となんでもいける
妖魔・半妖キャラの育成について
妖魔が戦闘終了後に上昇する可能性があるのはHP・CHA・WP・JPでそれ以外のステータスは一切上がらない
その他のステータスを上昇させたいなら、妖魔武器にモンスターを憑依させよう
妖魔武器にモンスターを憑依させるには妖魔武器でモンスターにとどめを刺せばOK。(憑依させた妖魔能力ではダメ)
ここで考えなくてはいけないのが、上昇ステータスと妖魔能力のバランス。
ステータスを高くするか、強力な妖魔能力を使えるようにするかが悩みどころだろう
無難なのはステータスを高くしたキャラを術使いにして、回復や補助を担当させること。
攻撃系の術はできれば陽術を覚えさせて全体攻撃術の超風を覚えさせればそれなりに活躍できる
なお、ステータス上昇用のモンスターは序盤だとモンキーライダー(獣系4)がCHA以外ALL+10がおすすめ。
終盤だと朱雀(鳥系9)がCHA以外+20上昇させることができる
ただし、終盤で仲間にしたため朱雀を憑依させるのが難しい、かといってもうモンキーライダーは出てこないし・・・といったケースでは、時間妖魔のリージョンのおとめ座の台にいるブロンズプリマ&マスカラプリマがおすすめ。
こちらもモンキーライダー同様CHA以外ALL10上昇する
まずはこちらでいったんステータスを上昇させてから朱雀の憑依を狙ってみよう
他にはカモフックとカモキング(上位モンスター)がCHA以外ALL+15だが、狙って戦うのは少し厳しい(条件を揃えれば狙って戦えるが・・・)
【メサルティム・白薔薇姫・零姫・時の君】
術使いとして使うのがおすすめ。
全ての妖魔武器に朱雀を憑依させておくといい
時の君は困った時のお助けキャラとしてタイムリープを敵より早く発動できるよう、時間妖魔のリージョンに出るストレイシープ(QUI&CHA+20)を憑依させてもいい
ストレイシープのHPを削ってからオーヴァドライヴを使って1体ずつ憑依させよう
【イルドゥン・サイレンス・ゾズマ・ヌサカーン】
素のSTRが高めなので、妖魔の剣にデュラハンを憑依させてグリフィススクラッチを使用できるようにし、残りは朱雀を憑依させてステータスの底上げを図るのがおすすめ。
(デュラハンはSTR・QUI・INT・PSYの4つが+20)
そしてグリフィススクラッチを連携に組み込むことで大ダメージを狙おう
WPを上げるためにも雑魚戦は武器による通常攻撃が中心になるのがやや不満なところか。
それでも銃のリーサルドラグーンならダメージ的な期待はできる
【アセルス】
半妖のアセルスは普段は人間として活用し、ボス戦になったら妖魔化してステータスの大幅アップの恩恵を受けるよう運用するのがおすすめ。
そのためにも妖魔武器には朱雀を憑依させておこう
ただし、妖魔の剣と妖魔の具足にモンスターを憑依させていると、人間エンディングが見れないのでそこだけは注意。
成長資質関係ではWIL・PSY・CHAがのきなみ高いもののそれ以外の成長資質が低く、特にSTRとVITはほぼ上がらない
それでもINTの低さを考えると銃や術の獲得に苦労するので、剣や体術を使うことでステータス上昇を補い、ここぞという時には妖魔化して強力な技を使うようにしたい
一応、剣・突きが得意という設定で、諸手突き→稲妻突き→神速三段突き→ロザリオインペールといけば十分だが、斬り系の技も割と覚えるので、覚えた中で最も使いやすい技を連携に組み込むようにしておこう
メカキャラの育成について
メカは装備品により上昇ステータスが固定されているので、いわゆる育成という点に関してはプログラムの入手くらいしかない
装備品さえ用意出来ればすぐに強化できるのが利点だが、最終的には他の種族に劣ってしまうのが不満点といったところ。
序盤はWILを上げて重火器を使わせよう
レーザースコープ(HP+100、INT+20、WIL+20)か、ミラーグラス(HP+75、INT+25、WIL+25)がクーロンで300クレジットで買えてお得。
射撃マスタリーを入手できるとさらに与ダメージに期待できる
あとは多段斬りと剣闘マスタリーを覚えたらSTRを上げる装備に変えるのがいいだろう
なおINTを上げておくと装備できるプログラムが増え、プログラムを覚える確率も若干上昇するため覚えておくといい
また、メカにはボディタイプというものがあり、覚えることができるプログラムも少し変わる
下の表は剣闘マスタリーと多段斬りを覚えることができるボディタイプを表している
タイプ変更はT260Gが主人公の時のみ中島製作所で変更できる
タイプ7と8はT260G編のみ変更可能。
タイプ1 | T260G | ○ |
タイプ2 | ラビット | |
タイプ3 | ナカジマ零式 | ○ |
タイプ4 | BJ&K | |
タイプ5 | pzkwV | |
タイプ6 | 特殊工作車 レオナルド | ○ |
タイプ7 | | ○ |
タイプ8 | | ○ |
【T260G・特殊工作車・レオナルド】
多段斬りと剣闘マスタリーを入手できるので、入手できたら剣とSTRを上げる装備に変えよう
それまではWILを上げて重火器を装備させるといい
【ナカジマ零式・ラビット・BJ&K・pzkwV】
ナカジマ零式は多段斬りと剣闘マスタリーを入手できるのだが、WPが少ないのでWILを上げて装備固有技のレールガンを使わせた方がいい
他は多段斬りと剣闘マスタリーの両方を入手できないので、WILを上げる装備と射撃マスタリーが必須。
モンスターの育成について
モンスターはどれだけ能力を吸収できるかがカギとなる
最終的にはモンスターランク8や9のモンスターに変身できれば十分だが、やはり強いのはデュラハン。
各ステータスがのきなみ高く、専用の盾も持っている
他にはファイアーバリアだけで変身できる朱雀や、隠しモンスターのマリーチあたりも割とおすすめ。
マリーチは死の凝視、マヒ凝視、石化凝視、誘惑凝視の4つが必要なので他の攻撃能力は必須となるが・・・
逆にドラゴン系(雷竜・赤竜・黒竜)は変身するのが面倒な割にあまり強いとは思えなかった
能力に関してはマジカルヒールを序盤で吸収できると最後まで役立つ
妖魔も同名の技を覚えることができるが、妖魔のそれとは違ってモンスターのマジカルヒールはファストトリックであるため、敵より先んじて回復できて便利。
ユニコーン(獣系7)から高い確率で吸収できるが、スプライト(妖魔女1)やオンディーヌ(妖魔女2)から低い確率で吸収できる
ここで頑張るとあとが楽になるので粘ってみよう
他に役に立つ能力を上げるなら、単体攻撃用にグリフィススクラッチやマイティサイクロン、全体・範囲攻撃ならタイタスウェイヴや強風や磁気嵐など、またはLP1と引き換えに自分以外の全員を回復できる生命の雨などがおすすめ。
【クーン】
主人公の時はしっかり成長させないといけないが、それ以外の主人公では特に仲間にする必要はない
序盤で超音波かスクリームを覚えるとそれなりに使える
ただ、これらを覚えるくらいなら斉王の古墳で鎮魂の勾玉を入手し、聖歌を使わせたほうが簡単だろう
(なお、聖歌はWILを上げたメカに使わせるのが最も効率的)
最終的に強力な技を吸収するまでは割となんでもいい
連携に組み込むことだけを考えよう
【斉王】
イメージ的にもデュラハンを目指したいところ。
ただし、斉王に変身するHPの範囲が広いみたいで、斉王から直接デュラハンにするにはけっこう高めのHPが必要。(草薙の剣やミニオンストライクを手放せば他のモンスターと同じHPで変身可能だと思われる)
最初から持っている技のうち、草薙の剣とミニオンストライクを残しておけば斉王に戻れるのでこれでしばらくは能力の吸収を繰り返そう
技を手放すとしても草薙の剣は単体攻撃としては優秀だし、他のモンスターから吸収できないので、これだけは残しておきたい
【サンダー】
最初から持っている電撃のおかげでトリケプスになりやすいのが特徴。
序盤で仲間にしやすい中では優秀な存在。
ただし、序盤ではけっこう使えるグランドヒットを残したままにしておくとオーガにも戻りやすいので、手放すタイミングは考慮しよう
電撃を残し針を吸収して、トリケプスとマンティコアを往復しつつ他の能力も吸収してHPを上げていきたい
【コットン】
レッド編では斉王の古墳でスフィンクス戦があり、ここでスフィンクスリドルを吸収できると最後まで使える
デュラハン等のモンスターに変身するのが面倒ならスフィンクス1本でも十分。
その前に生命科学研究所で仲間にするのを忘れないようにしたい
スフィンクスリドルは技術欄の一番上に置いておけば、2回に1回はスフィンクスに戻れるのでうまく利用して他の能力を吸収しまくろう
なお、スフィンクスリドル自体は単なる即死技なので、あまり使い物にならないことに注意。
レッド以外の主人公では特に仲間にする必要性はない
【スライム・赤カブ・朱雀・麒麟】
スライムと赤カブははっきり言っていらない
特に赤カブは仲間になる時期が遅すぎる
どうしても育てたい方はどうぞという感じ。
朱雀と麒麟は逆にお助けキャラといったところ。
朱雀はファイアーバリアを技術欄の一番上に置いておけば2回に1回は朱雀に戻れるのでうまく利用して他の能力を吸収しまくろう
もっとも、仲間にするのがかなり難しいモンスターではあるので使う機会はあまりないと思うが・・・
麒麟は能力の吸収はしない方がいい
高いINTとPSYからも空術を使うのに適しているのだが、空術の資質を持っているのに空術は一度手放してしまうと再度覚え直すことができない
それでも使うつもりなら手放す能力は吟味しよう
麒麟の歌があれば麒麟に戻れるのでこれは必須だが、他には攻撃用の術は残しておくように。
サガフロンティア攻略のトップページへ戻る
コメント