【サガスカーレットグレイス 緋色の野望】南東界外のサブイベント

【サガスカーレットグレイス 緋色の野望】の南東界外で発生するイベントについて解説します

スポンサーリンク

サブイベント

  • グライダー
  • ハチドリ
  • 隠者と滝

グライダー

【ツバキを仲間にするのを忘れずに】
グライダーのイベントを終了してしまうとツバキ(カメリア)を仲間にすることができなくなる
鳥人の村に入りツバキのイベントを見たらまず北東の混沌の穴に行こう
代わりに戦ったあとで仲間にする選択肢を選ぶと仲間にまる

【モアorコカトリスの羽を集めよう】
鳥人の村に入るとグライダーが飛び立ち、やがて墜落する
墜落したグライダーを調べるとモアの羽が必要だと言われるので集めてこよう
コカトリスの羽でもOK

モアを調べると揺れている林に向かって逃げ出す
揺れている林では石化したガゼルを見つけることができる
調べるとバトルの後コカトリスの脚・羽根・石化したガゼルの脚を、時計回りにまわった先でモアの脚・羽根を、反時計回りにまわった先でハチドリを見つけることができる
ハチドリは下記のハチドリを参照の事

いくつか入手して男に羽を渡すと皮膜などの素材をもらえたりバトルになったりする
それを何回か繰り返しているとグライダーでの飛行に成功し、トロフィー(栄光の大空へ)をゲット
鳥人の村に入るとオーヴィルが仲間になる

揺れている林Nコカトリス*1+ゴブリン術戦士*2
墜落したグライダーNゴブリン術戦士*1+スケルトン*2

ハチドリ

【秘密の花園でバトル】
モアを追って揺れている林からハチドリを見つけると迷いの森に向かって飛んでいくので追いかける
最終的に中央の森が秘密の花園に変わるので調べると3つの選択肢が発生
宝・戦うのどちらを選んでもバトルになり、どちらを選んでもガラスの靴を入手できる

秘密の花園Hレディモス*1+フラワーエレメンタル*2+レッドウイング*2
レディモスがやや強めだが眠りやマヒにしてからお供を倒す戦術をとればそれほど苦労はしないはず
レッドウイングの急降下はやや威力が強めなので倒されそうな味方がいたらディフレクト技で守ってあげるといい

隠者と滝

【脚を集める】
叉滝にいる隠者からは脚を集めてくるように言われる
渡すことができるのはモア・コカトリス・石化したガゼルの脚の3種類

これらの脚を渡すと滝が割れ、叉滝が崩れた滝へと変わる
調べると3つの選択肢が発生
宝・戦うのどちらを選んでもバトルになり、どちらを選んでも小剣を入手できる

崩れた滝Hカーミラ*1+スケルトン*2+カエル兵士*2
カーミラ自体はそれほど強いわけではないが、スケルトンによる眠りなどの状態異常の方がやっかい
カーミラを眠らせている間にお供たちの数を減らしておこう
スケルトンのアッパースイングはかなりの高威力なのでできればスタン技で止めたい所

南東界外でのバトル

迷いの森(北)Nバク*1+水のエレメンタル*2
迷いの森(東)Eヒトキノコ*1+花精*2
迷いの森(南)E水のエレメンタル*1+木のエレメンタル*1
秘密の花園N→N
  • バク*1+カニバルフラワー*1+花精*1
  • 赤霊獣*1+花精*1+木のエレメンタル*1+ヒトキノコ*1
崩れた滝Nスケルトン*1+ブラックウイング*2
不死鳥の巣?1(叉滝そば)E花精*2+カニバルフラワー*2
不死鳥の巣?2(叉滝そば)Nブラックドレイク*1+カニバルフラワー*2+花精*2
不死鳥の巣?1(西の島)Nレッドウイング*1+水のエレメンタル*4
不死鳥の巣?2(西の島)Nブラックドレイク*1+ヒトキノコ*2
不死鳥の巣?1(南西の島)Hレッドウイング*2+ヒトキノコ*3
不死鳥の巣?2(南西の島)E花精*3
不死鳥の巣(南東の島)E→N→H
  • ゴブリン術戦士*2
  • ブラックウイング*1+カエル兵士*2+スケルトン*1
  • ブラックウイング*1+スケルトン*2+ゴブリン術戦士*1
海の魔物の群れ(南)Nスケルトン*1+カエル兵士*2+ゴブリン術戦士*2
海の魔物の群れ(東)Nスケルトン*1+カエル兵士*2+ゴブリン術戦士*2
海の穴E→H
  • カエル兵士*1+ブラックウイング*1
  • デイヴィジョーンズ*1+カエル兵士*4

サガスカーレットグレイス 緋色の野望のトップページはこちら

タイトルとURLをコピーしました