【ラングリッサー1&2リメイク】ラングリッサー2 Cルート21章 伝説の終わりに

PS4版ラングリッサー1&2のラングリッサー2のCルート21章「伝説の終わりに」についてです

スポンサーリンク

【Cルート21章 伝説の終わりに】の詳細

  • 勝利条件・・・ベルンハルトの撃破
  • 敗北条件・・・エルウィンの死亡
指揮官クラス兵種傭兵傭兵兵種
ベルンハルトエンペラー歩兵ロイヤルランサー騎兵
エグベルトダークマスター魔法使いダークガード歩兵
バンパイアロード1バンパイアロード高位不死アークデーモン魔族
バンパイアロード2バンパイアロード高位不死アークデーモン魔族
グレートドラゴングレートドラゴンガーゴイル飛兵
帝国指揮官1アークメイジ魔法使いバリスタエリートバリスタ
帝国指揮官2アークメイジ魔法使いバリスタエリートバリスタ
帝国指揮官3サモナー魔法使いバリスタエリートバリスタ
帝国指揮官4サモナー魔法使いバリスタエリートバリスタ
レオン(増援)ロイヤルガード騎兵ロイヤルランサー騎兵

進め方

シェリー・キース・スコット・レスターをドラゴンロードにして、それぞれ帝国指揮官1~4の近くに配置。
3ターン以内に帝国指揮官を全て撃破しておく
ただし、帝国指揮官1と2を狙う部隊はバンパイアロードのメテオを覚悟しておくこと。

バンパイアロードからは1発はメテオを撃たれるが、あとは魔法の範囲内におとりを用意して自動MP回復による2度目のメテオを撃たせないようにしよう
その間にヘインとリアナのホーリーストライクでバンパイアロードを撃破する

グレートドラゴンはジェシカとやりあっている
ガーゴイルはジェシカが倒してくれるから、あとはグレートドラゴン本体をこちらで倒す

エグベルトはメテオを撃ってくる
ジェシカに撃ってくることが多いので、そのあとはコールテンペストの範囲内(グレートドラゴンのすぐ上)にMGRが高い指揮官(ラーナあたり)を置いてMPを消費させ続けよう
(ドラゴンロードは風魔法に弱いので待機させないように)

ダークガードは囮の指揮官による魔法(ライトニングボルト)で数を減らしておけばOK

レオンはHPが半減した状態で登場する
レオンに攻撃を集中することですぐに倒せる

ベルンハルトとロイヤルランサーは能力が高めだが、ここまでくると数による力押しでどうとでもなる
不安があるならアタックをかけるといい


Dルートに行くために、Cルート17章 復活の魔剣
トップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました