PR

【ラングリッサー1&2リメイク】ラングリッサー1 Aルート14章 ウルフパック

記事内に広告が含まれています。

PS4版ラングリッサー1&2のラングリッサー1Aルート14章「ウルフパック」についてです

スポンサーリンク

【Aルート14章 ウルフパックの詳細】

  • 勝利条件・・・敵の全滅
  • 敗北条件・・・レディンの死亡 村人が全滅
指揮官クラス兵種傭兵傭兵兵種
ナーギャザーヴェラー魔法使いスケルトン不死
ウェアウルフ1ウェアウルフ怪物陸ウルフマン怪物陸
ウェアウルフ2ウェアウルフ怪物陸ウルフマン怪物陸
ウェアウルフ3ウェアウルフ怪物陸ウルフマン怪物陸
ウェアウルフ4ウェアウルフ怪物陸ウルフマン怪物陸
ウェアウルフ5(増援)ウェアウルフ怪物陸ウルフマン怪物陸

進め方

ナーギャが使うアースクエイクの魔法は範囲が広くかなり強力
魔法に弱いユニットを向かわせると部隊が半壊してしまう

アースクエイクは飛兵ならノーダメージなのでナームの飛兵部隊を使って無駄撃ちさせてからすばやく倒してしまおう

ナーギャさえ倒してしまえば、ウェアウルフ1~4は通路の狭さも手伝って進軍スピードはそれほどでもない

北と西から部隊を展開させて、アイスブレードのある家のあたりで挟み撃ちするできるようにしておけばいい

問題なのは2ターン目に登場するウェアウルフ5で、こちらの方が村人に接触するスピードが早い
サーペンロードと水兵を向かわせて早々に叩いておくと安全。

サーペンロードがいないならナームを向かわせた方がいい
その場合、ナーギャの相手はMGRが高いクリスやジェシカにクルセイダーを率いさせておこう

クルセイダーは魔法と不死系に強いので、スケルトン相手にも優位に立てておすすめ。


Aルート15章 邪竜の叫び
トップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました