PR

【ツーポイントミュージアム】バングル・ウェイストランド攻略

記事内に広告が含まれています。

ツーポイントミュージアムのバングル・ウェイストランドについて解説しています
数値はゲームの進行によって記載されているものと違う可能性があります
足りない分は追記していきます

スポンサーリンク

バングル・ウェイストランドの☆1獲得までの流れ

目標
着工開始管理員を1人雇用する
ザクザク採石場への遠征を完了する
ワークショップでドリルを作る
封鎖されたトンネル(バングル・バローズ)の障害物を取り除く
カスタマイズされた装置科学の資格を持つ専門家を1人雇用する
ワークショップでスパポイントを作って展示する
科学博物館?チケットを15枚売る
寄付から$500を回収する
3種類のテーマの展示物を展示する
スパポイントⅡを展示する
耐火の資格を持つ管理員を1人雇う
ビョウ的状況バングルセキュリティドア♯1をアンロック
ビョウナシを見つけて分析する
1ヶ月で$750以上の利益を出す
最高記録:顧客の関心250
パークを3回取り付ける
はナシが違うワークショップで腐葉土メーカーを作って展示する
腐葉土メーカーに植物の展示を設置して腐葉土を作る
ワークショップで植物のカモフラージュを作る
止水バルブへの遠征を完了する
科学の展示物について

スパポイントなどのカスタム装置は金属や回転歯車などの材料を集めてワークショップで作るという流れになっています
金属はザクザク採石場、回転歯車は余分な物資への遠征で入手できます

カスタム装置は主に観覧してくれた人数がバージョンアップへの条件になっているものがほとんどです
バージョンアップの数字が高いほど装置につけられるパークの数も増えていきます
パークはバングル・バローズ等の遠征で入手します

ちなみにカスタム装置ではない展示物(飛行マシンや注射名人)はアンティーク保管庫(上層)で入手できます

3種類のテーマの展示

星1ではあとで必要となるビョウナシが植物なのでこれで2種。
残りは先史時代のものが無難かと。
グリース平野なら安く入手できます

ちなみにショーケースの展示チャレンジで貸与してくれる展示物は一般というカテゴリでカウントされます
これがあるなら科学と植物と一般の3種となるため、これでも達成できます

また、ビョウナシを展示するときは近くにスプリンクラーポンプを置くと専門家による水やりをしなくて済むようになります

止水バルブへの遠征の仕方

止水バルブへは「はナシが違う」の順番通りにやっていけばOKです
腐葉土メーカーに入れる植物はビッグフット園のものだと費用が高いので、市民農園ラボで手に入るビョウナシにしましょう

バングル・ウェイストランドの☆2獲得までの流れ

目標
トライアンドエラーバングルセキュリティドア♯2をアンロック
調合ラボへの遠征を完了する
バングル・ブースターボックスを30人の顧客に見てもらう
博物館のランクを60%以上にする
悪臭戦ワークショップでアロマディフューザーを作る
カスタマイズされた装置の展示で300の関心に到達する
3種類のテーマの展示物を展示する
装飾ランク5のワークショップを1個設置する
カスタム装置を揃えよう

こなさなければならないタスクは少ないです
ここはカスタム装置を作ってじっくり進めましょう

カスタム装置はⅢまでアップグレードすればかなり高い関心を得ることができ、結果として博物館ランクのアップや収入増に期待できます

また、カスタム装置は特殊な機能を有するものがあるのでうまく使うようにしましょう

装飾ランク5のワークショップ

これは部屋の装飾ランクを上げればOKです
部屋を少し広くして、ワークショップの調整台とかを複数置けば達成できます

バングル・ウェイストランドの☆3獲得までの流れ

目標
ドロドロの世話係崩壊したトンネル(ロボットラボ)をデラックスドリルで片付ける
ロボ管理員の設計図を見つけワークショップで作成
ワークショップでロボチャージャーを作って展示する
1ヶ月で$3,500以上の利益を出す
博物館レベル17に到達する
バングルのメインフレームロボ管理員とのバングルのメインフレームへの遠征を完了する
ロボ管理員

ロボ管理員はロボットラボで設計図を見つけることができます
崩壊したトンネル(ロボットラボ)→ロボットラボで行くことができ、崩壊したトンネル(ロボットラボ)へはデラックスドリルが必要です

ロボ管理員は星3から出るようになった緑がかった汚れをきれいにしてくれます
最低でも2体はあった方がいいかと。

休憩室は使えませんがロボチャージャーで電力を回復してから再稼働できるようになるのでこちらも忘れずに。

博物館レベル17

展示物を増やしましょう
同じものばかり置いてもつまらないと感じているなら、ボーンベルトなどで科学以外の展示物を発掘するといいです
遠征地点のレベ上げも兼ねてやるといいかと。

バングル・ウェイストランドの☆4獲得までの流れ

目標
侵攻知能崩壊したトンネル(ショックラボ)をデラックスドリルで片付ける
バングルセキュリティドア♯3をアンロック
ロボ警備員の設計図を見つけワークショップで作成
スタイリッシュサイエンス知識70の顧客(5)
バングル・バローズの調査地点を14ヶ所アンロックする
科学の展示で○○○の関心に到達する
手動オーバーライドロボ警備員との故障したバングルのメインフレームへの遠征を完了する
スタイリッシュサイエンスの展示で要求される関心は+55%
ロボ管理員とロボ警備員

星4ではドロドロを掃除できるロボ管理員が故障してしまいます
それを直してくれるのがロボ警備員です
ロボ警備員は他の警備員と同じ仕事もできます

ロボ警備員はカウンターインテリジェンスラボで見つけることができ、ロボ用のパークはロボットラボ、パークを取り付けるロボ改造ステーションは改良ラボで入手できます

故障したバングルのメインフレームへの遠征時にロボ警備員は2体必要となるので作っておきましょう

科学の展示で○○○の関心に到達する

要求される関心は発生時の関心の55%分となります
基本的にはワークショッププロジェクトを発掘してワークステーションで作成したものを展示するのがいいです
Ⅲまで上げればかなりの関心を得ることができます

アンティーク保管庫(上層や下層)にあるクラシックな装置も複数個揃えて完成させればけっこうな関心となります
アンティーク保管庫(下層)は専用の専門家を用意すると楽です(レベル10以上、分析・調査・生存スキル)

バングル・ウェイストランドの☆5獲得までの流れ

目標
我慢の限界博物館レベル26に到達する
1ヶ月で$8,500以上の利益を出す
展示物を6個含むランク4.0以上のツアーを開催する
マーケティングで科学愛好家の顧客を10人集客する
罪滅ぼしのシーケンス水処理センター入り口への遠征を完了する
トンネルの終わり水処理トンネルへの遠征を完了する
科学の名のもとに水処理センターへの遠征を完了する
博物館レベル

少し高めのレベルが要求されます
基本的には設計図を入手してワークショップで作成したものを展示し、条件を満たしたものをアップグレードしていくといった感じです

薬浴風呂やエアコミッショナーなどは黄金のトリュフを必要とします
充電ラボの次の金鉱山で入手できます

もし博物館レベルが足りなかったら他の地域に遠征してもいいでしょう

水処理センターまで

水処理センター入り口→水処理トンネル→水処理センターという順番で遠征します
行方不明は回避するように。
生存スキル2つと植物のカモフラージュとデラックスドリルを前もって準備しておきましょう

バングル・ウェイストランドの☆6以降

☆6目標
ライジングスター関心の合計を○○○にする
顧客の満足度の平均が75%以上
必要な関心はスタート時の60%分
☆7目標
ライジングスター関心の合計を○○○にする
知識100の顧客(5)
必要な関心はスタート時の約40%分?
☆8目標
ライジングスター関心の合計を○○○にする
博物館レベル37に到達する
給与の満足度の平均が85%以上
必要な関心はスタート時の55%分
星6以降について

ストーリー的なものは星5で終わりです
これ以降はやり込み的要素が強く、達成しても得られる報酬はお金とKポイントくらいです
途中で調整が入ったようで博物館レベル等つじつまが合わないですが、私が確認したとおりの数字を記載しています(余裕があったら2周目をするかも…その時は修正します)

星6以降はかなり多くの関心を要求されます
ワークショップで作成できる製品は100前後の関心を得ることができますが、同じものばかり作っても面白くないなら他の遠征地に行くのもいいかと。

個人的におすすめなのは海洋生物。
養殖で増やせるのと盗まれる心配がないので安心です(なにかしらのイタズラはされる可能性があります)

博物館レベルの目安としては星6で35、星7で50といったところ。


ツーポイントミュージアムの攻略トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました