【イース9】全モンスターの種類とコンプ

イース9の冒険日誌に登録されるモンスターのコンプの仕方についてです
あわせて全モンスターの一覧表も載せておきます

トロフィー「モンスター博士」の取得の参考にしてみて下さい

スポンサーリンク

モンスターコンプの上での注意点

基本的には出てくる敵とは全て戦ってクエストも全てクリアしていればとりこぼしはないが、ストーリー進行上そのレベルでは倒せない敵や特殊な倒し方をしないと倒せない敵が残りやすい

自分でプレイして残った敵と可能性が高そうな敵は以下の通りと思われる

  • グレイム・ギル(バルドゥーク監獄・地下)
  • グレイム・ガノ(バルドゥーク監獄・地下)
  • ヴァフ・メディオス(BOSS)
  • ディザストロ(EXTRA)
  • ブロウ・オーグ(EXTRA)

グレイム・ギルとグレイム・ガノはアドル操作時に出てくる無敵の敵。
これはギロチンなどのトラップを駆使すれば倒せる

もしこの時に倒していなくても呻きの横穴監獄・獣牢の刻印盤からエリアを戻って監獄・西廃棄区画へ出ればOK

ヴァフ・メディオスは最終幕で「真・果て無き脅威」クリア後監獄外環区に出る瘴気の渦で戦える

ディザストロはグリムワルドの夜「開演、狂気の夜」に出てくる敵。
ストーリー攻略時にグリムワルドの夜に挑むレベルとしてはあまりに高い(レベル80)ため普通は全ラクリマの破壊をして先に進んでいるはず。
十分にレベルを上げてからグリムワルド再現戦で倒すといい

ブロウ・オーグはエヴァン・マハに出てくるレベル90の敵。
ディザストロ同様レベルが高すぎてシャドウダイヴで回避しているはずなのでクリア前にでも倒しておこう
味方のレベルは80もあれば余裕で倒せる

ラスボス撃破前にモンスター開封率が220/223であれば、あとはクリアすればトロフィー「モンスター博士」を取得できる

モンスター一覧

バルドゥーク監獄・地下
ラットゥヌゥズプルトゥードグレイム・ギル
グレイム・ガノ   
慰みの地下道
ムアガオートアンクシギャス  
クロアカ・マキシマ
アンクシギャスプルトゥードクハンニ 
空壕跡
ヴァスリサーフングダンピードロッシュ
ホルンヴィル   
エスタット街道
チャナムラタニールブレジア 
秘匿の道
キュレイオムードゥマッシャーダランジール
ダランジールの卵ヴェイドン  
霊峰エル・ドラ
マッシャーシャガンニムンドゥーラホルンヴィル
鎖された道
プルトゥードロッシュクハンニダランジール
旧き地下道
ムアガオートグログリー  
呻きの横穴
フォルミィフォルミアンディスゲイズアダマンジロ
ミリアンヌ平原
グブリンロブ・グブリンブロジェム 
ムント湿地
ブロジェムマッシャー  
エヴァン・マハ
ギャスパーゾル・グブリンヒュエイル 
泣き骸丘陵
ラス・グブリンジョコモヴォームラタニーラダー
石切り場跡
ガルジェムディグレムピューブルディグ・メルタ
ドゥロル   
シエル峡谷道
セル・ラタニーニパントゥ  
忌み森
グログリーウォジーン  
秘宝への道
ムードゥディスゲイズ  
錬金研究棟
ディヴァースヴォルドーンヴァルヴァロキアニクトラーバ
アヴルーガアディチーヴォ  
古戦場跡
ラス・グブリンレイザルドイャンマームド・ヴェイドン
ディグレム   
古バルドゥーク要塞
シルヴァリエメライ・シーガブロブゥーロフレイズィ
ディミトリーラムディアンデスプーサデプスガイガン
ラルヴァ(第I部)
タリルクスガルグレオスネルパンジヴォーダン
ラルヴァ(第II部)
オッドガルグレオロジィエタリルクス
スネルパングロスボルト  
ラルヴァ(第III部)
オッドガルグレオスネルパンロジィエ
ピリヨンタリルクスジヴォーダンコシュマリオン
トゥードゥルグロスボルトカハーズ 
ラルヴァ(第IV部)
オッドガルグレオスネルパンコシュマリオン
ロジィエトゥードゥルアンジィグラゥトニー
ロジィオーンジヴォーダンゼラファンピリヨン
ルシルファングロスボルトディザストロ 
ラルヴァ(第V部)
ゼス・ピリオンオッド・メアギ・アンジィヴォルドリガ
グラゥトニーラビィロジィオーンカハーズ
ゼラファングロスボルトネフリードマルヴィリオン
ピエレッタルシルファンウァルルカン 
ラルヴァ(第VI部)
ゼス・ピリオンオッド・メアギ・アンジィヴォルドリガ
ロジィオーンカハーズラビィグラゥトニー
グロスボルトマルヴィリオンピエレッタエル・タリルクス
ルシルファンゼラスボルトキュリマントゼア・グラゥトニー
ネフリードヴァフメドゥ  
ラルヴァ(第VII部)
バルロンエル・タリルクスル・アンジィラビィ
フォル・オッドマルヴィリオンアスピュースネフリュード
ウァルルカンロジィオーンゼア・グラゥトニールシルファン
メルゼヴォーダンバトゥロールゼラスポルト 
ラルヴァ(第VIII部)
バルロンル・アンジィフォル・オッドジオ・タリルクス
アスピュースウァルルカンディ・ラビィガルグレオ・ロア
メルゼヴォーダンゼア・グラゥトニーエグゼフリュードゼラスポルト
ディザス・テュルフディオ・マント  
ラルヴァ(最終幕)
バルロンフォル・オッドル・アンジィジオ・タリルクス
ディ・ラビィアスピュースウァルルカンガルグレオ・ロア
メルゼヴォーダンエグゼフリュードディオ・マントバトゥロール
ディザス・テュルフヴァフメドゥグァルメドゥ 
BOSS
メアトゥードゲルゼブブグルマンディドラギア・ハーマン
ルネ・ヴァジュリオンマレフィアスメス・ベラトルレギラニア
セクトカノムアヴァロドラギルカースドノルンルネ・ニグティルガー
エメス・ベラトルオストロフラムシャトラール団長キメラ・ボードン
キメラ・ルーションキメラ・シャルド3世アトラ・ノクス・フィリウスアニマ・エルガストゥルム
ドラウプニルの卵ヴァフ・メディオス  
討伐モンスター
メアトゥードダランジールの卵ダランジールドラギア・ハーマン
ドゥロルブロウ・オーグ  
EXTRA
看守星刻騎士エナムディアン狂戦士《鷹》
星刻騎士ギルベルトディザストロブロウ・オーグ 

イース9モンストルム・ノクスのトップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました