PR

【戦場のヴァルキュリア4】17章~帝都破壊作戦

記事内に広告が含まれています。

17章の帝都破壊作戦の攻略法について解説します

全ての敵を倒してSランクをとるのを目標にしています

スポンサーリンク

基本情報

勝利条件:すべての敵拠点の占拠

Sランク取得:5ターン以内

クリア後入手できるもの

鹵獲武器

  • VBPL4(e)(対戦車槍)

以下の武器をランダムに

  • レンフィールドR11(ライフル)
  • ロビンソンM101R(サブマシンガン)
  • LFワスプNO.11R(スナイパーライフル)
  • SB9-7R(対戦車槍)
  • ハートマンMS10R(擲弾砲)

アクセサリは固定

  • 幸運のコイン

この戦闘について

敵ターンから始まり、増援3体・戦車2体が救援、キアラは倒しても次のターンに復活します
おまけにキアラの手榴弾は行動不能にする効果があり、戦車の攻撃等でこちらが1ターン目を迎えるまでに誰かがやられる可能性も高いです
最初はある程度の運が必要と感じます

まずは増援と戦車が出現する拠点を制圧し、初期配置の戦車とキアラを倒してこちらが受け身になってしまう状況を打破してから進むようにしましょう

初期配置の戦車はオーダーの一斉全力破壊を使って突撃兵がラジエーターを攻撃することで撃破します(対戦車兵は使いません)

ちなみに1・2・3の戦車の近くにはラグナボックスがあり、これを壊すとアーチが崩落して進路を遮断できます

※画像の1・3・4及び15か17のどちらかは初期位置がわからないので動いた後の位置です

敵1ターン目について

敵1ターン目はランダムな部分とある程度決まっている部分があります
前者は増援と戦車の救援にくる拠点の位置で、後者はキアラと戦車の行動です

まず、ランダムな部分である増援は「あ」~「う」の拠点のどれかで、戦車の救援は「あ」~「え」の拠点のどれかになります

続いてある程度決まっているキアラと戦車の行動についてですが、キアラは2回行動し2回目の移動時には増援を呼んだ拠点を目指します
攻撃するときは拠点内でHPの低いユニットを攻撃し、そのユニットが手榴弾の届く範囲にいれば手榴弾で、そうでないときは通常攻撃を行い、2回目の行動ではクロードorもう1体の車両(以後ダンとします)を攻撃します
特に突撃兵を複数置くなど迎撃を厚くすると、だいたいにおいて後ろを向いていて無防備なダンを狙って破壊されてしまうことが多くあります

手榴弾の届かない範囲、具体的には初期配置南西にHPの低いユニットを置いておくと通常攻撃に切り替わり、2回目の行動時にはクロードを攻撃します
ダンが撃破される危険がかなり減るので当ブログではここにレイリィを置くことにします

ただし1の戦車によるラジエーターへの攻撃があたる可能性があるのと、2の戦車がキアラと同様HPの低いユニットを狙うため、これでレイリィがやられてしまう可能性があるのが難点です

ダンの左にレイリィを配置すれば手榴弾でのダメージ+行動不能は受けるものの、2の戦車の攻撃が障害物に当たる可能性が高いのでレイリィは生き残りますが、代わりにダンがやられます

シップオーダーの車両応急修理を使えばいいという考えもありますが、CPが足りなくなる可能性があるのでレイリィを南西配置とし、2の戦車による攻撃にやられないよう祈ることにします

拠点にいる敵を火炎放射器で倒す

「お」以外の拠点にいる敵を火炎放射器で倒すには、ターゲットの右下まで移動し、ターゲットの中心からほんの少しだけ左にずらしてから攻撃すると2体同時に倒せます

しゃがめる場所ならしゃがんで高さを合わせた方がなおいいです
「い」の拠点のようにしゃがめない場合は左上にずらすと、左の敵を巻き込めるようになります

文章で説明するのが難しいので動画も一緒にご覧ください

隊員配置

拠点側はクロード・ダン・レイリィ・突撃兵A(リーダー)・突撃兵B・突撃兵C・突撃兵D・突撃兵E
西側はカイ(改良弾帯)・ミネルバ
援軍で突撃兵Fを呼ぶ可能性があるので突撃兵は6人準備しておく

突撃兵Aは「え」の拠点、突撃兵Bは「う」の拠点、突撃兵Cは「あ」の拠点、突撃兵Dは「い」の拠点、突撃兵Eはキアラの撃破が主な役目です
それとカイは攻撃を外した時のために念のために改良弾帯を装備して4発撃てるようにしておきます

※西側は省略します

CASE:A 「あ」の拠点に増援や戦車の救援がある場合

  • 突撃兵Cが1と5の戦車を倒す
  • 突撃兵Cが6の突撃兵と7の偵察兵を火炎放射器でまとめて倒し「あ」の拠点を制圧後マンホールを目指す

CASE:B 「い」の拠点に増援や戦車の救援がある場合

  • 突撃兵Dが2の戦車を倒す
  • 突撃兵Dが8の偵察兵と9の突撃兵を火炎放射器でまとめて倒し「い」の拠点を制圧

CASE:C 「う」の拠点に増援や戦車の救援がある場合

  • 突撃兵Bが3の戦車を倒す
  • 突撃兵Bが11の突撃兵と12の対戦車砲を火炎放射器でまとめて倒し「う」の拠点を制圧し後方待機
ポイント1
13の擲弾兵の攻撃でやられる可能性があるのでここだけは後方待機しておきます

CASE:D 「え」の拠点に増援や戦車の救援がある場合

  • ダンが突撃兵Aをキャリーして中央側を通って14の突撃兵を倒す
  • 突撃兵Aが15の狙撃兵と16の銃座を火炎放射器でまとめて倒し「え」の拠点を制圧
ポイント2
1ターン目で歩兵の増援はありませんが戦車の救援はあり得ます

15・16の敵はしゃがんだ状態で行い、しゃがんだまま「え」の拠点を制圧してすぐに行動終了する事。
そうすることで擲弾兵に土嚢を破壊されずに済みます

17はCPに余裕がある時は倒しておきます

CASE:E 「お」の拠点に増援や戦車の救援がある場合

このケースは2ターン目以降となるのでどのユニットを動かすかは流動的になります
候補に挙げられるのはダンと突撃兵A、あるいはミネルバとカイと突撃兵C、もしくは両方です
(理想は両方を連れてくることです)

20・21の突撃兵が土嚢でしゃがんでいるので火炎放射器の使える突撃兵をどうにかしてここに連れてくることを考えましょう
ミネルバたちはマンホールを通って北から攻めます
(ただし行動終了後の待機場所には注意! 23・24の擲弾兵による攻撃を受けない位置か、発見されていない位置で待機する事。)

  • ミネルバが19テラー隊長を倒す
  • 突撃兵AorCが20・21の突撃兵を倒し「お」の拠点を制圧する

CASE:X キアラの向かう拠点

  • 突撃兵Eが背後からキアラを倒す
ポイント3
回避が高いので基本は突撃兵2体で挟む形をとります

突撃兵Eがキアラを倒しに行くのは1ターン目になりますが、2ターン目でキアラが「あ」~「う」のどれかに出現するようならやはり突撃兵Eが倒しに行きます

3ターン目のキアラは2ターン目の間に近くの拠点から援軍で突撃兵を呼ぶ事も考えた方がいいかもしれません

その他の敵

  • 4の突撃兵はクロードor突撃兵Eが倒す
  • 10の突撃兵は突撃兵Dが倒す
  • 13の擲弾兵はレイリィが倒す
  • 17の突撃兵は突撃兵Aorダンが倒す
  • 18・23・24の擲弾兵はカイが倒す
  • 22の銃座はミネルバorクロードが倒す
ポイント4
1ターン目はCPがかつかつなので倒せない敵も出てくるかもしれませんがCPと相談しながら行動します

4の突撃兵はクロードの迎撃により移動を途中でやめるので2ターン目に倒すのが理想です

18・23・24の擲弾兵は22の銃座の西から高台に上がれるのでそこから攻撃します

攻略法

上記のことを踏まえて攻略のおおよその流れが以下となります

1ターン目

  • オーダーの一斉全力破壊を使う
  • キアラの向かった拠点を制圧しに行く突撃兵にオーダーの全力防御を使う
  • 増援の出現する拠点の2か所に対し、上記のCASE:A~CASE:Dの通りに進める
  • CASE:Xの通りに進める
  • 1~3・5の戦車のうち倒していない戦車を倒す
ポイント5
1ターン目で最もCPがきつきつになるのがCASE:A and CASE:Dのパターンです
この場合、できれば倒しておきたい17の突撃兵を攻撃できるCPが確保できないため、敵ターン時に18の擲弾兵による攻撃も一緒に受けるので突撃兵Aは土嚢でしゃがんで待機できないとやられてしまう可能性が非常に高くなります

逆にCPに余裕がある場合は14(突撃兵Aキャリーしたダンで倒す)や4(クロードで倒す)の突撃兵を倒しておくといいです
優先度としては14>4といった所でしょうか
2ターン目で「え」と「お」を制圧する事になってもこれなら間に合います

キアラのいる拠点を制圧しに行く突撃兵が最もダメージを受けるのでオーダーの全力防御を使って移動します(「い」の拠点を制圧しに行く場合は使わなくても大丈夫です)
そうすることで後ろを向かせることができるのでこのターンのキアラは突撃兵Eで容易に倒せます

それと対戦車兵がいないので戦車は一斉全力破壊が効いているこのターン中に全機倒しておくように。

2ターン目

  • キアラが復帰した拠点を制圧しに行く突撃兵にオーダーの全力防御を使う
  • 増援の出現する拠点の2か所に対し、上記のCASE:A~CASE:Eの通りに進める
  • キアラを倒す
  • 残った敵を倒す
ポイント6
2ターン目ではCASE:Eが追加されます
ここでCP的にきついのは1ターン目がCASE:B+CASE:Cで2ターン目がCASE:D+CASE:Eとなってしまった場合でしょう

この場合は突撃兵Aが「え」の拠点を制圧したらダンがキャリーして「お」の拠点を目指し、突撃兵Aが直接指揮を使って19・20・21を倒します
キアラを倒さなければいけない場合はダンと挟み撃ちにして攻撃です

もしCPが余っているなら10の突撃兵(突撃兵Dが倒す)や13の擲弾兵(レイリィが倒す)が候補に挙げられます
また、この時点で最後に制圧すべき拠点が判明するので、キアラを倒す戦力が足りないと思ったら近くの拠点から突撃兵を援軍で呼ぶのも1つの手です

3ターン目

  • オーダーの全力防御を使ってからCASE:A~CASE:Eのうち最後に残った拠点周辺にいる敵を倒す
  • 残りの敵を倒す
  • キアラを倒し拠点を制圧してクリア
ポイント7
最後に残った拠点を制圧するターンです

キアラを倒して拠点を制圧することを考え、CPを逆算して残っている敵を倒していきます
18・23・24の擲弾兵は高台に登ったカイで、22の銃座はクロードかミネルバで倒すのがいいでしょう

艦内迎撃戦

※この動画では1ターン目が「い」と「え」、2ターン目が「あ」と「う」、最後に「お」の拠点の制圧という難易度の低い展開となりました
1ターン目で突撃兵BとCが戦車を倒したあとの待機位置にも参考になるかと思います

13の擲弾兵はレイリィではなく「う」の拠点から擲弾兵を援軍で呼んだ方がよかったなと思っています
これも13の向きとターン数で判断しなければいけない部分ではあるのですがここは反省点です


戦場のヴァルキュリア4のトップページに戻る

コメント

  1. 匿名 より:

    一手ずつマネしてコピーしてやっても自分でやると1ターン目終了した後、4の突撃兵がレイリィに直行して火炎放射で即死してしまう。
    ここも運なんだろうか…。

    • ペペ より:

      4はクロードの迎撃で止まるはずなのですが、ハーフェン号の開発状況はどうなっていますか?
      重戦車機銃の開発や、射撃が上がるパーツをセット(弾の集束に期待)したり、ステッカーで対人か射撃を上げてみてはどうでしょう

      • 匿名 より:

        わあ。まさかお返事があるとは!
        なるほど、ハーフェンの開発も装備も適当な状態でした。
        ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました