PR

【サガスカーレットグレイス 緋色の野望】ヌマディカ辺境州のサブイベント

記事内に広告が含まれています。

【サガスカーレットグレイス 緋色の野望】のヌマディカ辺境州で発生するイベントについて解説します

スポンサーリンク

サブイベント

  • 黄金の都発掘
  • 土の五行武器

黄金の都発掘

【このイベントの仕組み】
このイベントはシグフレイ編及び緋の欠片編と内容・進行具合が共に共通のものとなる
終盤でカタストロフをもたらすものを倒すか、放置してベリケを壊滅させるかどちらかのルートをとることができる
バトル時はHP半減状態でスタートするのでLPの管理は慎重に。

ウルピナならイベント終了前にベリケでナシールを仲間にすることが可能で、レオナルドの場合はイベント終了後に緋の欠片とホンスワンを入手できる
また、イムキホエル関門近くの発掘現場で骨片を入手できる

【発掘現場で遺物を掘り出す】
5箇所の発掘現場で発掘を手伝うとバトルになりそれぞれ黄金の都にたどり着くための遺物を発掘できる
5つ発掘したらのろし台-展望台-神獣彫刻で光る目を押し、尖柱の影が伸びた先で影が指し示す場所を調べると黄金の都が出現する

【戦うor放置する】
黄金の都での3連戦後、宝箱を開けるか放っておくかの選択があるが、どちらを選んでも死海スライムが出現する
ルート選択はここでの選択肢ではなく、死海スライムが出現してから倒すか放置するかで決まる
(ただしシグフレイ編ではここでの選択肢によってルートが決まる)

死海スライムは合計4回町を訪れたり戦ったりすることでベリケ東の発掘現場まで移動する
戦うときは5ターンでバトルが強制終了するが、死海スライムは防御するだけなので弱点の電属性を突いて倒してしまおう
ここで倒した回数によりカタストロフをもたらすものの強さが変化する

発掘現場(尖柱) E アトラナート*1
発掘現場(砂漠燈台) H アトラナート*1+レッドウイング*2
発掘現場(神獣彫刻) N アトラナート*1+コクロムシ*1+火のエレメンタル*1
発掘現場(のろし台) N アトラナート*1+火のエレメンタル*2
発掘現場(展望台) N アトラナート*1+コクロムシ*2
黄金の都 E→N→H
  • サンドワーム*2
  • 土の神像*3
  • コケタマムシ*1+パラダイスバード*4
死海スライム N 幼体*1
カタストロフをもたらす者(死海スライム0・1回討伐) VH 終末を紡ぐ者・完全体*1+スレイブウルフ*2
カタストロフをもたらす者(死海スライム2回討伐) H 終末を紡ぐ者*1+プラントワーム*1+ゴブリン剣士*1
カタストロフをもたらす者(死海スライム3・4回討伐) N 終末を紡ぐ者*1+プラントワーム*1
終末を紡ぐ者は毒やスタンや眠りが効く
インタラプトのエアリアルスラッシュ突に反応するので間接攻撃での解除には注意が必要
二刀流時雨などの斬に対してTARGETとなる技ならエアリアルスラッシュとなる

スレイブウルフも状態異常に弱いので眠らせておくと楽。
リザーブ技を使ってくる事も多く間接攻撃で解除してやればほとんど行動しないのと同じとなる

土の五行武器

こちらを参照の事
土の五行武器の入手法

ヌマディカ辺境州のバトル

海岸砦 E マキナドレイク*1
巨蟲の巣(北) E→N→H
  • 火のエレメンタル*1+コクロムシ*1
  • ブラックドレイク*1+コクロムシ*2
  • クイーンアラクニダ*1+火のエレメンタル*4
巨蟲の巣(南) E→N→H
  • 火のエレメンタル*1+コクロムシ*1
  • ブラックドレイク*1+コクロムシ*2
  • クイーンアラクニダ*1+火のエレメンタル*4

サガスカーレットグレイス 緋色の野望のトップページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました