サガフロンティアでのリュート編のストーリー攻略についての解説ページです
メインシナリオは短いが最初から自由に行動できる
- STEP1ヨークランド~オウミ
①ヨークランドのシップ発着場でイベント
②オウミのレストランで艦長と話す
③ネルソン行きのシップに乗る
④船内にいる艦長と話す(艦長が仲間になる)ヨークランドを出た後はマンハッタンのショッピングモールでリュートをシップに乗せてくれた人物についての話しを聞くことができる
必須ではないもののリュート編では数少ない専用のイベントなので1回くらいは見ておきたい艦長が仲間になったあと、最初のエリアにいるクルーと話せばそのままネルソンに到着する
ストーリーを進めたくなったらもう1度艦長と話そう - STEP2モンド基地
⑤船内にいる艦長と話し「やるぜ」を選ぶ
⑥モンド基地に侵入し、スイッチを押してリフトで下へ
⑦各階のバッテリーボックスを回収→リフト起動を2回行って2つ下の階へ
⑧最下層でグレートモンドとバトルネルソン行きのシップ内で艦長を仲間にしたあとは各リージョンをまわってサブイベントをこなしてパーティーの強化に励もう
もう1度ネルソン行きのシップに乗り、艦長と話して「やるぜ」を選ぶとモンド基地へと侵入できる
以降は戻れないのでやり忘れがないように。モンド基地ではリフトのスイッチを起動して最下層まで降りればラスボスのグレートモンド戦に入れる
2層目以降はその階にあるバッテリーボックスを入手しないと下に降りられないラスボスのグレートモンド戦については下の項目を参照の事。
リュートは主人公でありながら第1パーティから外すことができる
QUI、WIL、VITの値が低く、銃や術は向かないため、育てるなら剣や体術を使わせたいが、それでもものになるまでけっこう時間がかかる
育てるのが面倒なら第2パーティに移して他のキャラを鍛えた方がいいかもしれない
また、第2パーティに移せる利点を生かして、ゴザルスの店でLPと引き換えに幻魔やトウテツパターンの購入を図ってみるのもいいだろう
各モードのHPと攻撃方法は以下の表を参照。
他の主人公と違い戦闘回数によるHP倍率補正はなし
驚天 | 動地 | 威力 | 超神 | 魂 |
---|---|---|---|---|
35000 | 35000 | 25000 | 55000 | 20000 |
ミサイル ふみつけ 放射火炎 地響き 超音波 バルカン ECM | ふみつけ 放射火炎 スプレッドブラスター 突進 超音波 ブレード | ブレード レールガン 無伴奏ソナタ ハイパーバズーカ | カウンターECM スプレッドブラスター ビット ブレインクラッシュ ヒートスマッシュ 突進 全弾発射 バスターランチャー | バルカン レールガン 反重力クラッシャー ハイパーバズーカ バスターランチャー |
各モードのHPは表の通りだが、ここに記したHPの半分のダメージを与えると次のモードへ移行する
ただし、驚天の時に35000以上のダメージを1ターン以内に与える事ができれば動地をスキップして威力モードへ移行する
威力モードは盾による回避も行う
また、5ターン毎にターン開始時に鉄柱攻撃か援護射撃でダメージを受ける
基本的にどうしても長期戦となるため回復手段はしっかり用意しておくように。
特に生命の雨があるのとないのとではかなり違う
威力モードまではあまり厳しくないが、超神モード以降はかなりの強敵。
まず、超神モードに移行したあとの1ターン目はカウンターECM、2ターン目は全弾発射と攻撃がゆるいのでその間にしっかり回復は済ませておこう
それ以降砲身を前に突き出す構えをしたときはバスターランチャーを撃ってくる合図。
強力な攻撃であり、1000近いダメージをくらうため防御で乗り切ろう
魂モードもバスターランチャーを撃ってくる
脚を立てた時が撃ってくる合図なので見逃さないように。
サガフロンティア攻略のトップページへ戻る
コメント