【ラングリッサー1&2リメイク】ラングリッサー2 Iルート21章 サッドアタック

PS4版ラングリッサー1&2のラングリッサー2のIルート21章「サッドアタック」についてです

スポンサーリンク

【Iルート21章 サッドアタック】の詳細

  • 勝利条件・・・ボーゼルの撃破
  • 敗北条件・・・エルウィンの死亡
指揮官クラス兵種傭兵傭兵兵種
ボーゼルダークマスター魔法使いアークデーモン魔族
エストグレートドラゴンガーゴイル飛兵
オストマスターディーノ怪物陸エレメンタル
ストーンゴーレムストーンゴーレム怪物陸ゴーレム怪物陸
マスターディーノ1マスターディーノ怪物陸ボーンディーノ怪物陸
マスターディーノ2マスターディーノ怪物陸ボーンディーノ怪物陸
ストーンゴーレムストーンゴーレム怪物陸ゴーレム怪物陸
バンパイアロード1バンパイアロード高位不死スペクター
バンパイアロード2バンパイアロード高位不死スペクター
バンパイアロード3バンパイアロード高位不死スペクター
サキュバス1サキュバス魔族ハイウィッチ弓兵
サキュバス2サキュバス魔族ハイウィッチ弓兵

進め方

メテオを使うバンパイアロードが3体とライトニングボルトを使うサキュバス2体に囲まれていて、傭兵の犠牲なしに突破するのは難しい

まずは全員を中央の1箇所に集めて敵をおびき寄せて2ターン目を迎えよう

サキュバスは簡単に超えられるがハイウィッチはこちらに来るまで時間がかかる
ここで突出したサキュバス本体をまずは撃破しておく

バンパイアロードは左右のうちどちらかを先に倒す
エグベルトのテレポートを使ってヘインを飛ばして、ホーリーストライクを使うのが早い(ホーリーストライクを使うならオスト側がおすすめ エレメンタルにもホーリーストライクは有効なため)

反対のバンパイアロードのメテオは甘んじて受ける
次のターンで近づいた所を叩こう

エストは傭兵を1体だけ切り離してバーンタイドを使わせてから撃破する
オストは問題なく倒せるはず。

近づいてくる敵を倒したら、バンパイアロード1のメテオとロックグレイブの位置にユニットを置き続けながら進軍する(2発目のメテオは撃たせない)

ボーゼルもメテオを撃ってくる
MPが67しかないため次の魔法(コールテンペスト)を使われるには少し間が開くので、その間にアークデーモンを倒そう

理想はコールテンペストを使われる前にアタックをかけた指揮官で一気にボーゼルを倒す事。


Jルートへ行くために、Iルート20章 魔の城ヴェルゼリア
トップページへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました