ツーポイントホスピタルのペバリー・リーフの攻略について解説したページです
ペバリー・リーフでは複数の自然災害が発生し、それの対処に追われることになります
また、熱帯地方なので冷却用のアイテムを使った温度管理も必要です
ペバリー・リーフ攻略の流れ
ペバリー・リーフで達成すべきミッションはこの表の通りとなります
目標 | 条件 | アンロック | ボーナス |
---|---|---|---|
医療ライセンス | 100個のゴミを掃除する 3人の管理人を雇用する | 個性印刷室 | – |
![]() | 完治率目標:70% 12人の管理員に研修を受けさせる 10人ののっぺら病患者を完治させる 40株の植物に水をやる | オーバーグロウス 「のっぺら病」ポスター イルカの噴水 | $10,000 k 100 |
![]() | 完治率目標:80% 12人の管理員を雇用する 病院の魅力度目標:75% 15台の機器をアップグレードする | ボトルシップ | $20,000 k 150 |
![]() | 完治率目標:90% 20人の管理員に研修を受けさせる 150個のゴミを掃除する 病院の価値目標:$2,500,000 | プロトタイプ・フェイス | $30,000 k 200 |
ペバリー・リーフで発生する病気と治療に必要な部屋
ペバリー・リーフで発生する病気のおおよその順(左上から下、右上から下)と治療に必要な部屋はこの表の通りとなります
病名 | 治療部屋 | 病名 | 治療部屋 |
---|---|---|---|
サバク肌 | ![]() | ゆず故障 | ![]() |
おやつ知らず | ![]() | どうぶつ炎 | ![]() |
のっぺら病 | ![]() | ずっとぼけ病 | ![]() |
ビーチ倒れ | ![]() | 虫食いず病 | ![]() |
ペナルティ・シック | ![]() | 気まグレー病 | ![]() |
びわ胞子症 | ![]() | 時差ボケ | ![]() |
白熱頭症 | ![]() | 四十あご | ![]() |
ノミ放題症 | ![]() | こぶ膝症 | ![]() |
ビーチ腫れ | ![]() | シカメッ面病 | ![]() |
馬カビ | ![]() | 愛スイーツ症 | ![]() |
脳天気症 | ![]() | 病みなべ症 | ![]() |
火焼かし病 | ![]() | 大後悔症 | ![]() |
人ゴミ症 | ![]() | 狩りフラワー症 | ![]() |
秘密暴露症 | ![]() | ペインナップル痛 | ![]() |
ピエロ・コンプレックス | ![]() | 8ビット化 | ![]() |
正透過症 | ![]() | 超ショック症状 | ![]() |
タコ踊り病 | ![]() |
ペバリー・リーフを進めるうえでのポイント
ペバリー・リーフで新しく設置できる治療部屋に配属できるスタッフと推奨ライセンスはこの表の通りとなります
部屋 | 職種 | スキル |
---|---|---|
![]() | 看護師 | ![]() |
管理員は多めに
開始時は区画内にゴミが散乱しています

「医療ライセンス」の目標である100個のゴミはこの区画のゴミを掃除するだけでいいので管理員を雇って掃除させましょう
以降も新しい管理員が雇用欄に追加されるたびに雇って掃除させておくといいです
このあとは悪い特性を持つ管理員は解雇して、残した管理員にライセンスを習得させるように。
それとここの患者は頻繁にゲロを吐きます
区画間も離れているし、移動にも時間がかかることを考えると2つ星獲得の条件にもあるように、管理員は12人雇ってフル活用した方がいいです
また、自然災害が頻繁に発生するステージでもあります
災害の中では太陽磁場が発生すると消火器が必要となるので設置しておきましょう
機器の爆発にも注意が必要です
植物への水やり
1つ星獲得の条件となっている植物への水やりですが、他の条件達成に時間がかかるので適当な植物を置いておけば問題はありません
急ぎたいならバラを10個ほど置くといいでしょう
ただし、管理員は主に掃除とメンテナンスで忙しいので、1つ星を達成できたら植物は処分した方がいいです
魅力度目標はポスターなど他の装飾アイテムを使いましょう
機器のアップグレード
基本的には今使用している機器のアップグレードを行って条件を達成すべきですが、アップグレードできる機器は全て行ったけど条件達成とならないなら、一般検査室を閉鎖した状態でEZスキャンをⅡにアップグレードするのが安上がりにできます
ⅡにしたらEZスキャンを持ち上げてから売却し、再度EZスキャンを置いてアップグレードを繰り返せばOKです
EZスキャン設置に$1,500、アップグレードに$10,000、売却で$11,500なので、ずっとループできます
衛生対策
ここの患者はその場でゲロを吐きまくります
近くにゴミ箱を置いてもゴミ箱の中に吐いてはくれません
スタッフの衛生状態もかなり悪くなるので、各部屋には必ず手指消毒液を設置しておくように。
3つ星獲得について
「20人の管理員に研修を受けさせる」は雇用→研修→解雇を繰り返せばOKです
「150個のゴミを掃除する」はカエルや地震によるガレキを掃除すればカウントが早まります
これのために「ポイ捨て屋」の特性を持つスタッフは雇用せずともいいです
比較的条件が緩いので他のステージの3つ星に比べれば達成は楽だと思います
ツーポイントホスピタルのトップページへ戻る
コメント
すごく参考になりました!Switchでツーポイント始めまして、他のページもめちゃめちゃ活用させてもらってます!ありがとうございます!