ツーポイントホスピタルのチャズム24の攻略について解説したページです
チャズム24ではロボ管理員なるスタッフが登場します
なかなかに難易度の高いステージなのですが、彼らをうまく活用することがこの難しいステージを乗り切るためのポイントとなります
チャズム24攻略の流れ
チャズム24で達成すべきミッションはこの表の通りとなります
| 目標 | 条件 | アンロック | ボーナス |
|---|---|---|---|
| | 完治率目標:70% 4区画を所有する 擬人化療法室の研究プロジェクトを完了する 擬人化療法室で10人の患者を完治させる | 「ヒトデナシ症候群」ポスター サイエンス・ステーション | $10,000 k 100 |
| | 完治率目標:80% 8区画を所有する 擬人化療法室で25人の患者を完治させる 3000研究ポイントを生成する | エイリアンの植物 「ヒトデナシ症候群」ポスター | $20,000 k 150 |
| | 完治率目標:90% 5000研究ポイントを生成する 擬人化療法室で50人の患者を完治させる 12区画を所有する | ロボキット 「ヒトデナシ症候群」ポスター | $30,000 k 200 |
※なぜか各星達成毎に「ヒトデナシ症候群」ポスターのアンロックが表示されていましたが、ゲームで使える「ヒトデナシ症候群」ポスターは1つだけです
私だけかもしれませんが、このステージはアプリケーションエラーが頻繁に発生したり、スタッフを部屋に置いても「仕事を探している」状態のままだったり(一度休憩室に入れて時間進めてから部屋に置くと仕事を開始してくれた)とかなり不安定だったことが関係しているかもしれません
一応見たままの情報を載せておきます
チャズム24で発生する病気と治療に必要な部屋
チャズム24で発生する病気のおおよその順(左上から下、右上から下)と治療に必要な部屋はこの表の通りとなります
| 病名 | 治療部屋 | 病名 | 治療部屋 |
|---|---|---|---|
| 宇宙コケ | | アリ型迷惑症 | |
| サイエンス・フィク症 | | ぺたんこ段ボール症 | |
| 白熱頭症 | | ビリビリガイコツ症 | |
| つくダニ症 | | ヒーローこんぱい | |
| 嘔吐十二星座症 | | 宇宙コスプレ症 | |
| シークレッ糖歯周病 | | 病みなべ症 | |
| 話産むホール病 | | 夢中遊泳病 | |
| ヒトデナシ症候群 | | 惑星リング症 | |
| ウキウキ病 | | 飛常識症 | |
| アヤウシ症候群 | | ダイブ台恐怖症 | |
| アレルG | | キュビズム疾患 | |
| でくの病 | | スター・トラック症 | |
| 気まグレー病 | | 愛想トープ異変 | |
| ホームシック | | シカメッ面病 | |
| 地球外生命体症 | | 覗き込み眼炎 | |
| テレポーテー症 | | ピエロ・コンプレックス | |
| 8ビット化 | | ニューヒトリノ振動 | |
| スプートネック症 | | ワープ歪み | |
| イエカエル症候群 | | 不動産中毒 | |
| H・G・ウイルス | | どうぶつ炎 | |
チャズム24を進めるうえでのポイント
チャズム24で新しく設置できる治療部屋に配属できるスタッフと推奨ライセンスはこの表の通りとなります
| 部屋 | 職種 | ライセンス |
|---|---|---|
| | 医師 | |
ロボ管理員
チャズム24ではロボ管理員なる管理員がいます
彼らは各区画に1つずつ置いてある安定装置のメンテナンスができます

安定装置のメンテナンスは人間の管理員にはできず、しかもかなりの高速でメンテナンスをしてくれます
また、該当するライセンスを所持していれば人間の管理員と同じ仕事に就かせることもできます
ですが、診断や治療機器のメンテナンスはかなり遅いのでそこは人間の管理員に任せた方がいいです
ちなみにライセンス枠は空いているものの、新たにライセンスを覚えることはできないのが残念な所です
また、ロボ管理員はエネルギーが減るとチャージポイントで補給します
チャージポイントは最初の区画に1つ設置されていますが、追加したいなら医療衛生か未知との遭遇でフィルターをかけると見つけやすいです

安定装置
各区画にある安定装置は一定の耐久があれば自然災害を起こすことはありません
しかし、耐久の減りが早いため、こまめなチェックが欠かせません
オバケやカエルは機器への被害がほぼないのですが、他のは災害が発生するまでメンテナンスを怠っているとかなりまずい状況になります
診断や治療用機器に連鎖的にダメージを与える可能性が高いので特に注意しておくように。
診断部屋について
このステージでもゴールドパン同様にエイリアンが紛れ込みます
鳴き声や0%なのに総合診察室以外の診断系の部屋に並んでいたりするので、なるべく早く見つけて帰宅させましょう
なお、未知との遭遇に出てくる病気は総合診察室での診断確度が渋いものが多いです
診断部屋のレベルをなるべく早く上げて特化させたスタッフを用意しておくように。
おすすめの診断部屋はあまりないのですが、アリ型迷惑症はDNAラボが得意としているので、これプラス他2種くらいあるといいと思います
ヒトデナシ症候群
ヒトデナシ症候群はこのステージの開始で解放される擬人化療法室で治療が可能です

他のステージ同様に研究しないと設置できないので研究スタッフは早めに確保しておくように。
星獲得の条件に擬人化療法室での治療があるのですが、人数が多いためマーケティングキャンペーンで患者を呼ぶといいです
ただしマーケティングキャンペーンを使うなら部屋を2つ用意しておいた方がいいです
6×6と広いスペースも必要となることも頭にいれておくといいでしょう
近未来の騒ぎ
チャズム24で全ての試作型ロボ管理員を起動すると「近未来の騒ぎ」というトロフィーを獲得できます
ロボ管理員は全部で8人おり、新しい区画を解放すると起動します
どの区画にロボ管理員がいるかはちょっとわかりづらいので、とりあえず全部の区画を解放すればとれるものだと考えていいと思います
区画が増えるとチェックすべき安定装置も増えるので3つ星を獲得してから残りの区画を解放するのがおすすめです
ツーポイントホスピタルのトップページへ戻る




コメント