PS4版ドラクエ11タイムアタック攻略その5です
ネルセンの宿屋に到着した時点で4:40でした
ちょっと時間かかりすぎです
やり直したい気持ちを封印して序盤最難関のグロッタ攻略までです
時間の経過具合
闘技大会終了 5:25
ユグノア地方キャンプ到着 6:01
バンデルフォン地方~ユグノアの町
ネルセンの宿屋南西のキラキラ大から銀の鉱石2と鉄の鉱石1を採掘して、バンデルフォン王国跡の毒沼にある魔力の土を2つ拾います
そのまま橋を渡って東側(マップ上ではネルセンの宿屋北)のキラキラ大からあやかしそう、ちょうのはね、どくがのこな(※1下記補足参照)を拾ったらグロッタに向けて移動を開始
グロッタ手前の段差の銀の鉱石を拾ったらグロッタの町に入ります
闘技場受付前-受付-エレベーター-抽選会-エレベーター-闘技場前-宿屋
闘技大会では主人公に攻撃が集中することがよくあるのでブレードガードは絶やさずにしておくようにします
連携技もガードしてくれたりするので便利です
こちらから攻撃する時は渾身斬りです
ただ、MPが足りなくなるのでこれまでに入手していたまほうのせいすいを主人公に集めておきます
負けてしまうと負けた対戦相手とのバトルとなります
ただ、オートセーブが上書きされてしまうので、負けた瞬間にアプリケーションの終了をしておくか、もしくは1戦終わるごとにセーブしておくかのどちらかをしておきます
控室のタルからまほうのせいすいを拾ってからバトル開始です
ガレムソンの痛恨や連携技を常に警戒しつつ、ベロリンマンの方から倒すのがいいでしょう
できればHP70以上を保ちたい所ですが、実際にはHP70以上は厳しいので痛恨が主人公にこないのを祈るしかないという運まかせになります
ブレードガードは絶やさずに、ベロリンマンが分身したらイオかギラで攻撃です
分身はだいたいHPが30程度なので魔法2発で殲滅できます
ブレードガードを使ってから次の行動までの間にハンフリーの攻撃がガレムソンに集中しているなら標的をガレムソンに変えるなど臨機応変に。
導きの教会で拾った上薬草を使うならここで使います
予選の1戦目にもかかわらず、けっこうきついバトルです
闘技場前-孤児院-ハンフリーの部屋
孤児院に侵入者が入って自由に動けるようになったらその場にあるタルからあやかしそうを、ハンフリーの部屋の隣の部屋の本棚からレシピブック「私は蝶になりたい」を、さらにその隣の部屋のツボから銀の鉱石を拾ってからハンフリーの部屋でイベントです
ブレードガードは絶やさずにHPの低いビビアンから攻撃です
メラミとベギラマでHPを100近く削ってくることもあります
また、ベホイミで回復してくるのでバトルも少し長引きます
サイデリアはあまり強くないですが、おいろけの1ターン休みには注意です
連携技はブレードガードを使っていればガードできることがあります
”名乗りを上げた”で攻撃と守備を上げてくるレディ・マッシブが面倒なので後回しにしてマスク・ド・ハンサムから倒します
ブーメランの命中率が高いわけではないこともあり、ブレードガードを使っておくと攻撃をガードできることが多くなります
連携技もブレードガードを使っておけばだいぶダメージを減らせるので、切らしてもすぐ使っておくように。
数回の渾身斬りでマスク・ド・ハンサムは倒せます
残ったレディ・マッシブは守備が2段階上がっていると渾身斬りでもダメージを与えずらいので魔法で攻撃した方がダメージを出せます
打撃の強力なマルティナから倒すのがいいです
ロウはドルマやヒャダルコ、ラリホーやベホイミを使ってきます
ラリホーでハンフリーが眠らされると一転ピンチになるので上薬草で回復しながら戦います
決勝戦なので上薬草を惜しみなく使いましょう
連携技はブレードガードを使っておくとかなりダメージを軽減してくれるので、切れたらすぐ使っておくように。
ロウはそのうちMPが切れます
杖での攻撃しかできないロウは怖くないのでマルティナを落とせば勝利確実です
宿屋-孤児院地下-グロッタ地下遺構
グロッタ地下遺構では北東の銀の鉱石、そのまま左→下といった先が行き止まりの所にあるアサシンダガー(※2下記補足参照)、マップでは中央付近やや右の銀の鉱石(※3下記補足参照)、マップでは地下遺構入口の左下にあるキラキラ大から金の鉱石1と銀の鉱石2、マップ南東の鉄の鉱石、そのまま進んだ先にある銀の鉱石、更に進んでブルーアイとひとくいばこのいるスキルのタネ、最南端の世界樹の葉、ボス部屋前のまほうのせいすいを拾ってからボス戦です
死グモのとげで全体50+防御ダウン、メダパニーマによる混乱、糸にからめとられて1回休み、それなりの確率で2回行動といやな攻撃ばかりしてきます
ベロニカはHPの低さがネックなので、こちらは主人公、カミュ、シルビア、セーニャで挑み、カミュはアサシンダガーを装備してヴァイパファング-タナトスハントで攻撃、シルビアはカミュと主人公にバイシオンのち火吹き芸、主人公とセーニャは回復に回ります
毒になる確率が低いのですが、他にまともな火力を叩き出せるキャラがいないので、カミュには頑張ってもらいます
連携技の「聖なる祈り」が使えれば死グモのとげによるダメージが30程まで減って楽になるので、どうしてもきついというなら雑魚敵相手にゾーンを調整するしかないと思います
ここで手に入れた世界樹の葉も使ってどんな形でもいいので勝利を目指します
ユグノア地方キャンプまで
闘技場受付-イベントバトル-闘技場
馬に乗って段差下にある銀の鉱石、キャンプ北西にあるキラキラ大からヌルットアロエ、キャンプ東の木のかげのちょうのはね、キャンプそばの銀の鉱石、キャンプから2つ経た廃屋の赤宝箱からピオラの杖(※4下記補足参照)を拾ったらキャンプの商人からシルク草2とふさふさの毛皮を買って、一度グロッタの町に戻ります
ヌルットアロエを納品してクエストをクリアしたら、再びユグノア地方キャンプまでルーラで戻ってはがねのかぶと、バタフライマスク、ハンサムスーツ、ついでにアサシンダガーを作り直しておくといいです
ここまでやってセーブ(参考記録 6:01)
感想
前半戦最大の山場といっても過言ではないと思っています
まず、闘技大会を勝ち抜くのがけっこうきついです
難易度としてはロウ・マルティナ=ガレムソン>ビビアン>レディ・マッシブといった感じです
ハンフリーの攻撃対象がコロコロ変わるので各個撃破がやりづらいのと、主人公に攻撃が集中すると簡単に落ちてしまうんですよね
ハンフリーが上薬草を使う条件もいまいち把握できなかったのも理由の1つです
HP20以下で回復してくれなかったのも1度や2度ではないですから。
あとはアラクラトロも難関ボスと言えます
テストプレイでは「聖なる祈り」が2ターン目くらいで発動できたこともありあっさり倒せたのですが、いざ本番となるとメダパニーマで主人公とセーニャが混乱とか、毎ターン死グモのとげと攻撃の2回行動であっさり壊滅とかありました
やり直そうと思うとダンジョンの最初からとなってしまうのもイライラポイントです
なんでボス前にセーブポイントがないんだろう(*_ _)
説明補足
左下ナビマップも参考に
※1 ネルソン北のあやかしそう・ちょうのはな・どくがのこな
※2 グロッタ地下遺構アサシンダガー
※3 グロッタ地下遺構銀の鉱石
※4 ユグノア地方キャンプそばピオラの杖