PR

バトルを進める上で注意すべきポイント

記事内に広告が含まれています。

これまでに与ダメージを増やす方法被ダメージを減らす方法について解説してみましたが、今回は実践編として初心者向けに書いてみたいと思います

スポンサーリンク

バトル突入前の心得

今作ではこれまでのエンカウント方式と違い、自分のタイミングでバトルに突入する事が可能となっています
したがってバトルは始まる前から既に始まっていると言えるでしょう
”敵を知り己を知れば百戦危うからず”という有名な故事がありますが、ゲームのシステム上連戦数やモンスター情報がわかっている(既にバトルした経験があればですが)というのはプレイヤーにとって有利に働きます

特にモンスターの名前は結構重要なポイントだと感じました
出てくるモンスターが分かっているなら弱点を突くのに特化したパーティーを組むのがベストです

例えばウルピナ編の序盤では有翼系のモンスターがよく出てくるのですが、有翼系は突攻撃に弱いです
ですのでモンド・ツィゴール・ネッサをパーティにいれておくと1ターン勝利も十分可能です

逆にモンスターの名前が?となっているようだと、斬・打・突攻撃(できれば熱・冷・電も)を使えるキャラをバランス良く配置しておいた方がベターでしょう

バトル突入後にまず見るべきポイント

バトルに突入した際に見るべきポイントというのは3つあります

  1. モンスターの系統
  2. タイムラインの並び
  3. モンスターの行動内容

1 モンスターの系統

これはバトル前にモンスターの名前を確認できなかった時の事になりますが、見た目でどの系統に属するかある程度検討をつけておきましょう
これによってどの属性を中心にして攻めるかを決めます

2 タイムラインの並び

連撃を発生させることができる相手に対して集中攻撃をするためにも並び順の確認は重要です
バンプ技やインタラプト技でタイムラインの並びを変化させることも視野にいれておきましょう

3 モンスターの行動内容

防御を選択している相手にはガードが発生する可能性があります
ガードが発生してしまうと与ダメージが減ってしまうので、基本的には何らかの行動をする相手を狙うのが良いです

また相手のアイコンが???となっている場合、相手はリザーブ技を選択しています
弓等の間接攻撃で解除してしまえば、相手はBPを無駄に消費するだけとなるので積極的に狙っていっていいです
ただし弓攻撃に対して反応するリザーブ技もあるのでそれだけは注意しておきましょう

まとめ

バトルで注意すべきポイントをいくつか挙げてみましたが、肝心なのはこれらの要素を組み合わせて行動することです
弱点をつける攻撃属性を多めに用意していたとしても、倒した時に相手に連撃が発生してしまうような悪いタイムラインの並びなら、あえて別の相手に攻撃をするべきですし、あと少しで倒せるほどHPを減らしているなら防御している相手に攻撃を集中させるといった事をあえて選択するのも戦術の1つです
柔軟な対応をすることで全戦全勝を目指しましょう

タイトルとURLをコピーしました