遊撃戦の森林に潜む悪意の攻略法について解説します
全ての敵を倒し、Sランクをとるのを目標にしています
基本情報
勝利条件:敵本拠点の占拠
Sランク取得:4ターン以内
クリア後入手できるもの
鹵獲武器
- ZMMP5(e)(サブマシンガン)
アクセサリ
- 精兵の軍靴
攻略法
東の山側にずらっと擲弾兵が並んでいるので先に無力化してから西の谷側を進軍するのがセオリーでしょう
1ターン目で山側の敵をシップオーダーを使いつつ全滅させ、2ターン目以降に谷側を攻略していく方法をとります
医務室で艦隊開発強化-艦砲射撃を解放して増幅砲5式以上にしておけば1ターン目に山側の敵を全滅させることが可能です
隊員配置
クロード・カイ・レイリィ・ミネルバ・突撃兵A(リーダー)・突撃兵B・対戦車兵
1ターン目
- 対戦車兵が1の銃座を倒す
- オーダー全力防御を突撃兵Aに使い、2の突撃兵を倒す
- レイリィが3の戦車の後ろにあるラグナボックスを撃って3の戦車と4の銃座を倒し山側へ移動
- 突撃兵Aが5・6の突撃兵と7の狙撃兵・8の突撃兵をそれぞれ火炎放射器で倒し、「あ」の拠点を制圧
- 続けて突撃兵Aが9の突撃兵を火炎放射器で倒す
- クロードが10の偵察兵と11の擲弾兵を倒し、14・15の擲弾兵を見つけて9の突撃兵のいた草むらで待機
- 突撃兵Aが直接指揮を使って12の偵察兵と13の突撃兵を火炎放射器で倒し「い」の拠点を制圧後、20の突撃兵を目指す
- シップオーダー艦砲射撃を使って14・15・16・17の擲弾兵、18の偵察兵、19の狙撃兵を倒す
- 突撃兵Aが20の突撃兵を倒す
- レイリィが21の擲弾兵を倒しさらに移動
対戦車兵は迎撃を受けたあたりから攻撃して倒すとだいたい初期位置近くまで戻れます
艦砲射撃は索敵していない敵に対してはダメージが減るのでクロード及び突撃兵Aで14~19の敵を見つけてから使います
増幅砲5式以上まで開発していない場合は18の偵察兵が生き残りますが、そのときはクロードが18に見つかっている状態なら敵ターン時に迎撃で倒せます
20の突撃兵は放っておいてもよさそうに見えますが、敵ターン時に「い」の拠点を目指してやってきます
HPの少ない突撃兵Aがやられてしまうので20は倒しておきます
そのためCPが足りないので、狙撃兵による攻撃は甘んじて受けます
ヘッドショットでやられないことを祈るのみです
2ターン目
- オーダーの全力防御を突撃兵Bに使い、22・23の突撃兵と24の偵察兵を3体まとめて火炎放射器で倒す
- 突撃兵Bが25の突撃兵、26の偵察兵、27の突撃兵を倒す
- レイリィがCP2を使い28の偵察兵と29の突撃兵を倒す
- ミネルバが直接指揮を使って対戦車兵をコープし30の突撃兵を倒し、26の偵察兵のいた近くまで移動
- ミネルバが31の突撃兵を倒す
- 対戦車兵が32の戦車を倒しその先の草むらで匍匐
- カイが33の狙撃兵を倒し南へ移動
- 対戦車兵が34の戦車を倒す
- カイが35の突撃兵を倒す
24の偵察兵は敵ターン時に拠点に向かってきます
迎撃+反撃で倒せればそれで良いですが、もし4体揃ってしまったら30の突撃兵以外は1CPで倒せるように火炎放射器をうまく使います
25以降の敵を倒すには西側から回り込む形で移動すれば被害を最小限に抑えられます
レイリィが28・29を倒すときは15の擲弾兵等が密集していたエリアまでなるべく近づいて攻撃です
3ターン目
- ミネルバ・突撃兵Bを使って36の突撃兵・37の偵察兵・38の凶獣タバイスラーを倒し敵本拠点を制圧してクリア
あとは残った敵を倒すだけです
ミネルバが直接指揮を使って突撃兵Bを連れて行くのが基本でしょう
好きなオーダーを使ってもCPに余裕があります
凶獣タバイスラーへは後ろから攻撃したいので36のいる側から移動します
ただしこの辺は地雷原なので足元に注意です
動画
※この動画では操作ミスでクロードをコープしたり、31の突撃兵に攻撃をかわされたり、地雷に注意と言っていたにもかかわらず地雷を踏んだりとかなりグダグダではありますが、犠牲もなくクリアできたのでとりあえず良しとしておきます
34の戦車を倒すときも草むらの東端を通れば迎撃されないので、これもちょっと失敗でしたね
それと24の偵察兵の待機場所が調査時と微妙に違いました(調査時は30の左だったが今回は右だった)
この場は4体が集まるのでそのうち3体(22・23・30)を火炎放射器で倒せるように調整しています
そのため24を倒す役はミネルバとなっています
この辺は臨機応変に対応です
戦場のヴァルキュリア4のトップページに戻る
コメント