前回はラマダの里に到着したところまで進めました
今回はラスボス撃破まで進めます
(注)ネタバレあります
スキルや装備を揃えておきます
スキルに関してはカミュとセーニャを変えておきます
カミュはパーティーの複数攻撃が充実してきたことを考えるとダメージの低いブーメランに振るメリットが少ないため、短剣に振ります
あとは分身も重要です
セーニャは天使の守りとキラキラポーン、旋律系のスキルを覚えておきます
それと覚えられるキャラは全員ゾーン突入率アップは覚えておいた方がいいです
装備に関しては作れそうな武器は作っておきます
オセアノススピアやメタルの大剣で必要なヘビーメタルは天空の古戦場のキラキラから入手できます
あと、賢者の杖は作っておきたいです
あとはクエスト「けんじゃの石のゆくえ」はクリアしておきます
クエスト報酬ではなく、けんじゃの石そのものが重要です
これは仲間全員のHPを回復できるので、早く行動できるカミュか、あるいは遅いグレイグに持たせるのがベターです
ボスの素早さ次第でカミュかグレイグかを決めます
神の民の里
太陽の神殿-炎を調べる-苗木を調べる-神の民と話す
聖なる種火入手
天空の古戦場-燭台に灯をともす-地下5Fでオリハルコン入手
パフパフあり
ここは1度地下9階まで下りてから地下5Fへ登っていくという構造になっています
ストーリーの設定上、オリハルコンがとれることもあって貴重な鉱石も採掘できます
ヘビーメタルやメタルのカケラなんかも採掘可能です
クエスト「いにしえの愛の手紙」をクリアするとメタスラ装備を作れるようになるのでここでキラキラを拾っておくと戦力の増強につながります
サマディー
城下町入口-玉座の間-バクラバ砂丘への関所-バクラバ石群のファーリス王子-黒いものと話す-サマディー王-サマディー王
ガイアのハンマー入手
ホムラの里
ヤヤクの社-ヒノノギ火山入口-秘密基地-ヒノノギ火山・裏道-ヤヤクの社-ホムラの里入口
推奨レベル46以上
主人公:メタスラの大剣
グレイグ:ブリザードアックス
セーニャ:タイタニアステッキ
カミュ:フェンリルのキバ+王家のナイフ
マルティナ:メタスラのやり
シルビア:あくまのムチ
ロウ:賢者の杖
通常攻撃約120、連続で火球
セーニャが炎の旋律、グレイグは捨て身-かぶと割りで守備力低下-天下無双、カミュはヴァイパーファング-タナトスハント、主人公は全身全霊斬りで攻撃します
ブリザードアックスとフェンリルのキバは氷属性を持っているので、グレイグとカミュを入れています
1戦目という事でまだ弱いです
ヤヤクの社-ヒノノギ火山山門-内部下層
ヤヤクの社で山門のカギ入手
推奨レベル46以上
主人公:メタスラの大剣
カミュ:フェンリルのキバ+王家のナイフ
セーニャ:タイタニアステッキ
ロウ:賢者の杖
マルティナ:オセアノススピア
シルビア:あくまのムチ
グレイグ:ブリザードアックス
通常攻撃約120、ガードクラッシュでダメージ+守備2段階低下、痛恨、連続で火球、おぞましいおたけびで約80、3回攻撃
3回攻撃がとにかくきついので正攻法で勝つのは難しいです
主人公とカミュとロウをあらかじめゾーン状態にしてからバトルに突入し、すぐに「スリープアタック」か「ユグノアの子守歌」で眠らせます
その間に主人公はブレードガードと回復、セーニャは炎の旋律とバイキルトをカミュに、ロウはいやしの雨とむげんのさとり、カミュは分身といった具合にパーティーを強化しておきます
カミュの分身からのフュプノスハントで約3500オーバーのダメージを与える事に成功したら、「スリープアタック」か「ユグノアの子守歌」のうち残っている方を使って再度ヒュプノスハントです
参考までに、一応マヌーサも効きます
トロフィーホムラの救い主取得
ヤヤクの社侍女-ヒノノギ火山伝説の鍛冶場
ヤヤクの社侍女から禁足地へのカギ入手
トロフィー逆転劇取得
天空魔城
入口入ってすぐ邪竜軍王ガリンガとバトル
推奨レベル47以上
主人公:メタスラの大剣
カミュ:フェンリルのキバ+王家のナイフ
セーニャ:タイタニアステッキ
ロウ:賢者の杖
マルティナ:オセアノススピア
シルビア:あくまのムチ
グレイグ:ブリザードアックス
魔人の絶技約250、マヒャド約100、はやぶさ斬り約180、紫電約150+休み、ギガスロー約200、青の衝撃でバフ消去、煉獄斬り約250、2階行動
カミュにけんじゃの石を持たせておきます
攻撃がとにかくきついので、カミュ・セーニャ・ロウで回復しながら主人公の全身全霊斬りで攻撃していきます
スリープアタックやユグノアの子守歌が使えるようになったらすぐに使って、態勢を立て直しておくといいです
眠らせている間にバフ技で味方を強化(青の衝撃で消されますが)したり、ヘナトスで攻撃力を下げるのもいいでしょう
もう少しで倒せそうならリザーブ含めて特攻かけるのもありだと思います
ブルーオーブ入手
スイッチを押してカギを開けたり、モンスター乗り物に乗って突破したりする箇所が多いです
また、行き止まりは大抵宝箱があるので、それらを拾いながら進みます
3F東のスロットがいるエリアはインパスを唱えればコインか敵かがわかります
赤は敵なので触らないように
ここではメタキンが出るのでレベルも上がりやすいです
マルティナが一閃突きを覚えていると心強いと思います
魔王の神殿
推奨レベル51以上
主人公:メタスラの大剣
グレイグ:グレートアックス
セーニャ:タイタニアステッキ
ロウ:賢者の杖
マルティナ:きしんのまそう
シルビア:あくまのムチ
カミュ:フェンリルのキバ+王家のナイフ
シルバースパーク約160、仲間を呼ぶ(ゴールデンゴーレム)、痛恨約300、通常攻撃約110、裁きの冥槍約200、幻惑、超高速連打で1発約90*4、いてつく波動
ゴールデンゴーレムを呼ばれたら余計なダメージを受けないためにもすぐに倒します
セーニャ・ロウで回復しながらスキを見て主人公にバイキルトを、グレイグは捨て身-蒼天魔斬で攻撃します
いてつく波動があるので、あまり強化に時間をかけない方がいいです
主人公とグレイグで着実にダメージを与える事。
なお連携技の眠り系は効きません
倒したら一度戻って回復とセーブをしておきましょう
シルバーオーブ入手
推奨レベル51以上
主人公:メタスラの大剣
グレイグ:グレートアックス
セーニャ:タイタニアステッキ
ロウ:賢者の杖
マルティナ:きしんのまそう
シルビア:あくまのムチ
カミュ:フェンリルのキバ+王家のナイフ
天下無双で1発約100*6、パープルシャドウで影を作る、ダークブレイクで約200、ギガマホトラで全員からMP吸収、アルテマソード約250、ドルモーア約120、シルバースパークで約170、青の衝撃でバフ解除、ゴールドアストロンで1~数ターン休み、クリムゾンミストでダメージ1.5倍
これまでの六軍王たちが使ったオーブによる攻撃を仕掛けてきます
いずれも強力なものばかりですが、中でもゴールドアストロンとクリムゾンミストがやっかいです
セーニャが回復の中心になるので天使の守りは必ず覚えて使っておくのがいいです
基本は主人公がバイキルトからの全身全霊斬りとグレイグの捨て身からの蒼天魔斬で攻撃します
グレイグが戦闘不能になったらマルティナがデビルモードでさみだれ突きを打つといいです
セーニャとロウの代わりは、けんじゃの石を持ったカミュと、ハッスルダンスのシルビアになります
もっとも火力を叩き出せるのが主人公の全身全霊斬りだと思うので、呪いの発動を恐れず主人公中心に攻撃するといいです
推奨レベル51以上
主人公:メタスラの大剣
グレイグ:グレートアックス
セーニャ:タイタニアステッキ
ロウ:賢者の杖
マルティナ:きしんのまそう
シルビア:あくまのムチ
カミュ:フェンリルのキバ+王家のナイフ
邪竜ウルナーガ:しゃくねつの炎で約120、通常攻撃で250、呪文耐性2段階ダウン、メラゾーマ、ザオラル
魔王ウルノーガ:マヒャド、イオナズン、ドルモーア、いてつく波動、
連携技地獄陣で陣タイプのダメージ約140
全回復した状態で始まります
最初は邪竜ウルナーガのみ、ある程度ダメージを与えると魔王ウルノーガに交代して最終的には2体同時に相手することになります
ウルナーガに呪文耐性を2段階さげられるため、呪文ダメージは200前後に達しますので、ロウとセーニャはベホマラーでの回復がメインです
基本的な戦術は1戦目と同じ感じになります
2人が回復、2人が攻撃です
マルティナとカミュは主人公とグレイグの代用、シルビアはロウの代用といった所でしょうか
やっかいなのはウルノーガを倒すとウルナーガがザオラルを使って蘇生させようとすることです
ウルナーガのターンが長いほど蘇生のリスクが高くなるので、2体のHPをオレンジまで減らしてから1体を倒すのがいいと思います
眠らされる事もあるので、その時はシルビアを出してツッコミで回復を。
いてつく波動もあるのでバフはバイキルトだけでいいです
クリア後のプレイはこちら
あとがき
4つの縛りを課したままラスボス撃破をやってみました
やってみる前はもっときついものを想像していたのですが、実際にはそれほどでもなかったな、というのが感想です
あくまでもプレイする前に想像していたのよりは、という意味ですよ
ドラクエ10の氷の領域のボスの理不尽な難易度を知っている人からすると、ドラクエ11はオフラインゲームであるため後から難易度調節する事ができないということもあってか、それほど無茶な難易度にはしてこなかった、ということなのだと思います
全滅したのはダーハルーネでデルカダール兵達と戦った時と、闘技大会で数回、あとは2戦目の人食い火竜戦での事です
人食い火竜以外は2人で戦わなければいけない状況で、呪いが発動してタコ殴りにされるというものでした
人食い火竜戦は単純に無策で突っ込んだためです
1戦目が楽勝だった事と、まさか3回行動だとは思わなかったことが理由です
ラスボスは1回で撃破できましたが、運が良かった部分が大きかったかもしれません
ザオラルが失敗してくれたし、息でこちらが眠らされたのは1回だけ、しかも終盤に主人公1人のみでしたので。
他の感想としては、意識してレベ上げするような事がなかったのが素晴らしいゲームバランスだったなぁと思います
新しいエリアに着いたら新しいモンスターと戦い、クエストをクリアしながら進めていたら、いつのまにかレベル50まで上がっていた、って感じです
まぁ、クエストの中には特定の連携技を使用してバトルに勝て!というのが、面倒でしたけどね
ゾーン状態にするためにバトルを繰り返す必要がありましたから。
あと、縛りプレイ以外で自分に課しているのがトロコンですが、残っているのは作業プレイになるようなものが多いです
アイテムを500種類集める「アイテムマニア」が”買い物できない”の制限を受けるので、これが果して縛りを維持したまま達成できるのか、ちょっとわからない部分です
それとちいさなメダルとボウガンは取り損ねがあるはずなので、それらを探すのが面倒だなぁと。
牛も見落としがあるっぽいし。
ちなみに主人公は全ボスとのバトルに最後まで参加しています
証明する画像がないのに今になって気づきましたが・・・
クリア後の世界の裏ボスも縛りを維持したまま撃破する予定ですが、とりあえずラスボス撃破という1つの目標は達成したのと、やってみたい事があるので優先度をちょっと下げます
まぁ、なんかグダグダなあとがきとなりましたが、縛りプレイを躊躇している人がいるならやってみると面白いですよ、と言いたいです
決してリトライ前提の難易度はありませんので、適度に歯ごたえのあるプレイを楽しめますよ!