古代樹の森をひたすら走り回ったお話です
調査資源管理所へ
プケプケと邂逅をはたして拠点に戻ると今度は調査資源管理所を手伝いに行こうとリーダーから提案されました
調査資源管理所が森のキャンプ再建を計画しているのとか。
そういえばベータテスト版ではキャンプが複数個所あったのに、まだ最初のスタート地点以外のキャンプってないんだよなぁ
って事で調査資源管理所を探しながらウロウロと拠点を歩いていると、入口近くにそれらしきキャラを発見!
話しかけてみると古代樹の森キャンプの再建という名前の重要バウンティが追加されました
重要バウンティ?
よくわからんけどトライでいう所のモガの森みたいなものなのかな?
とりあえず依頼リストにあるものを全て登録してから門から出ると探索が開始されました
古代樹の森を探索
探索は制限時間がないとか、何回力尽きても失敗にならないとかやっぱりモガの森みたいなものだなと感じながら、先へ進んでみます
途中で色んなものを採取しながら適当に進んでいると
第一森人発見!
そしてシンリンシソチョウの捕獲という重要バウンティが追加されました
えーと、まずシンリンシソチョウ?
それと捕獲?
なんか小型モンスターっぽいんだけど捕獲なんてできるの?
頭の上に?を3つ並べながら出した結論は
とりあえずあとでやろう
面倒事は先送りするタイプです、はい(^^♪
さらに先に進むとリーダー発見
キャンプ候補地はこの上だ!との事なのでツタを登ってみると
クルルヤックが地面を掘ってツボを大事そうに抱えていた!
名前だけは知っていたクルルヤックですが、キャンプ地が荒らされるからという事でリーダーからの命令で狩猟することに
そう言えばキャンプ地を探しているんだったと思い出しながらクルルヤックを追いかけます
探索ではマップを開いてR3ボタンでピン止めしないと導蟲がターゲットを追いかけない仕組みのようです
マップを見ると合計で3体の大型モンスターがいるっぽいですね
クルルヤックとの戦闘中に遭遇しない事を祈っておきます
いざクルルヤックと戦闘するとちょっと攻撃するとすぐ逃げ出すチキン野郎です
チャージアックスは剣や盾を強化してからたたみかけるタイプの武器なので、逃げられると強化が切れてしまうんですよね
剣を強化しておけば岩を持っていようがはじかれずに済むので、かなり動きやすくなります
そして乗りにも成功!
続けざまに超高出力を決めたところで足を引きずって逃げ出したのでそのまま追いかけます
こんな時にドスジャグラス登場
2体同時に相手したくないのでしばらく様子を見ているとクルルヤックの方が逃げ出しました
相打ちを期待していたけど仕方ない
ひたすら逃げるクルルヤックを追いかけていると巣穴のような所につきました
どうやらここが最終決戦場になりそうです
都合よく閃光でフラフラになったので超高出力を決めて無事狩猟完了!です
今回はあまり危ない所はなかったけど、戦っている時間より追いかけている時間の方が長かったんじゃないかってくらい、ずっと走っていました
何はともあれ新しいキャンプ地が使えるようになったので良しとしよう
コメント