かねてより念願であったマヒ武器をようやくゲットしました
マヒ武器が欲しい
ゲームを始めて間もないころ、ライトボウガンの麻痺弾でマヒらせてドッカンドッカン攻撃してやんぜ、と息巻いたものの肝心の麻痺弾がまだ売られておらずそっとボウガンとランゴ装備をボックスにしまいこんでから早1か月ほど経ち、やっと加工屋にマヒ武器が並んだこともあって作成する事を決意しました
作る武器はチャージアックスのギルオスアームズⅠです
ドスギルオスの素材で作る武器なんですよね
激運チケットはドラクエ10やってた関係で溜まっているし2回もいけば十分集まるでしょ!
ドスギルオス討伐とギルオス討伐
実は1度も倒していなかったドスギルオスですが、こっちは瘴気を無効化できるタロス装備だし、大した相手でもないだろうって事で、ツィツィヤックを狩った時にも使ったハンマーを担いで討伐しに行きます
結果的には超余裕で狩れました
あまりにもあっさり狩れたため、正直なところチャージアックスからの浮気を真剣に考えたほどです
頭が低い位置にある中型モンスターとハンマーとの相性がいいのはわかっていますが、これだけ簡単にめまいをとれると「実はハンマーの方が適正があるんじゃ?」とか勘違いしそうです
チャージアックスだって榴弾ビンタイプのやつをうまく頭に当てれればめまいは取れるんですけどね
適当に超高出力を当てたらピヨってたってことならあるけれども、狙ってめまいをとったことはないんですよ(;´д`)
まぁそんなこんなでこれでマヒ武器が作れるだろうと加工屋のおっちゃんに「すぐに作ってくれ」と頼みこみに行くと、
「アレ?まだ作れない?」
よく見るとギルオスの麻痺牙というものが3つ必要だとの事。
ちゃんと確認しなかった自分が悪いのですが、また瘴気の谷に行くハメになりました
まぁこの時には「どうせ瘴気の谷に行くんならこの虎穴に入らざれば肉を得ず」っていうクエストにしようと思ったのはいいけど、これが運搬クエストだと知らずに受注したこととか、実はギルオスから入手できる確率が高いのはギルオスの麻痺牙ではなくギルオスの皮だったために、ドスギルオスクエを2回クリアするより時間がかかった事とか、それなりに苦労したのですが、その話はどうでもいいです
とにもかくにもなんとか素材を揃えてマヒ属性のギルオスアームズⅠを作る事ができました
攻撃力はちょっと低くなるけど、マヒらせればそれだけ超高出力を撃つチャンスが増えるんだから狩猟も捗るハズです
しかし試し切りをする時間を確保できず今回はここまで
チクショウ!運搬クエのせいだ!
コメント