一応断っておきますが今までの数々の失敗はガチです
今回はハプニングを狙ったら何も起こらずに終わった、という話です
ある意味これもガチの失敗と言えますが・・・
瘴気の谷の探索
たった1体狩っただけでこんなに大きなものを浮遊させることができるパオウルムーの素材がすごすぎる
リアルにあったら国家間で争奪戦が始まるぞ
って感じのムービーからスタートです
場所は腐海の森、ではなく瘴気の谷です
なんか臭そう“(-“”-)”
何かを発見して近づいたら棘だらけの何かがゴロゴロと転がってきました
ラドバルキンと言うそうです
固そう、そして強そう
と感じて一目散に逃げます
でもここでふと考えました
もしここでコイツに挑めば、こんな無様なやられ方をしました、とか予想外の攻撃に泡くってしまいました、なんて感じでブログのネタになるんじゃね?って具合に。
という事で、急遽戦う事に変更です
良く見てみると動きもシルエットもウラガンキンにそっくりなんですね
両肩にあるデカイ角はやたらと硬くてはじかれるけど、それ以外の部位は割と斬る事ができます
しかも転がったあとはけっこうスキが大きいです
なーんてちょっと攻略っぽい分析をしていたらゴロゴロ攻撃をくらって一気にピンチに(ヨシヨシ)
とかなんとかやってたら、あれ?勝っちゃった!?
いやいや、せっかくダメハンターの狼狽っぷりをネタにしようとしたのに、特に事故もなく勝ってんじゃねぇよ!
ホントヤバい、普通にやって普通に勝ててしまった
ドスギルオスに望みを託す
いや、でもまだクエストはクリアになっていない
そもそもこのクエストの最初の達成条件はドスギルオスを発見する事だったんだし、ドスギルオスとじゃれついたら何か事故るかもしれない
という事でドスギルオスを求めてまだ行っていないエリアを探索してみます
そして瘴気の谷の下層に行ってみると割と簡単にドスギルオスを発見できました
でもここは瘴気のせいか、徐々に体力が減っていくエリアなんですね
このまま戦ったとして苦戦をするのはいいんだけど、クエスト失敗するのはやだなぁ、との思いから
うん、基地に帰ろう!
手首がねじ切れんばかりの意趣返しをして戻ってきました
ちょっと前までブログのネタのために無茶しようって思っていたのは何だったんだろう?
本当は「計画通り」って夜神ライトみたいにやるはずだったんだけど・・・
コメント